

はじめてのママリ
習い事ですが、楽しんでも楽しまなくても、いいやー好きにしてこい!って感じで送り出してます🤣
通わせると決めたのは私であって、それを楽しむか楽しまないかは子ども次第なので。
好きにならなくても仕方ないかなと思ってます😅
最初は嫌がってましたが、最近先生のこと好きになって、楽しみにし出してます。

はじめてのママリ🔰
うちの子はサッカーやってますが、初めの頃は疲れるからとか周りについていけないとかで渋ってました💦
とりあえず行けたら満点!好きな夕飯やお菓子で釣って行かせてました。そして行けたらめちゃくちゃ褒める!家でも披露してもらって、さらに褒める!をしてました。ありきたりかもですが😅
今ではコーチや友達とも打ち解けて環境にも慣れたこと、少しずつ上達してきたことで、サッカー教室大好きになりました☺️❤️
始めたばかりのタイミングがモチベーション上げるの難しいですよね💦

はじめてのママリ🔰
沢山褒めるに限ると思います🤔
3.4歳ならムラもあって仕方ないと思いますが、でもやる気ないのに通わせる必要あるの?て思いますし、好きになってもらわなきゃダメ理由ってなんでしょう?🤔
親の都合でやらせるのも違うと思うので、子供が乗り気じゃなければ別のスポーツをやらせてみるとか、色々視野を広げてみてもいいかなと思います🙆♀️
子供ってどんな習い事があるかいまいちわかってないと思うので、習い事の体験とか色々させてみて、本人がよりハマりそうなものを探してみては😃?

はなまる子
個人技のスポーツですか?両親どちらかやっているなら一緒にやるのは凄く良いと思います👏🏻
コメント