※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ゆっこ💓
子育て・グッズ

食物アレルギーのお子さんの離乳食についてアドバイスを頂ける方いますか?

食物アレルギーがあるお子さんをもつお母さん、お話しませんか⁇
娘は卵、ミルク、犬アレルギーがあります。
離乳食が毎日マンネリ化しています。
離乳食の進め方等、アドバイスを頂けたらと思います。

コメント

ポン子ちゃん

うちは卵とじゃがいもアレルギーです。じゃがいもがめんどくさくて片栗粉や市販品などにはでんぷんとして入ってるのでBFもなかなか使えず食事は手作りです♪

  • 新米ゆっこ💓

    新米ゆっこ💓

    返信有難うございます。
    じゃがいももアレルギーがあるんですね。
    本当アレルギーって何だろ...ってくらいめんどくさいですよね。
    湿疹がなかなか治らず検査をして出た結果なので、まだどのような症状が出るか分からなく、そこも不安です。
    アレルギーの症状はすぐに分かりますか⁇
    本当、手作り行き詰まってしまいます。

    • 2月10日
  • ポン子ちゃん

    ポン子ちゃん

    症状はうちはお風呂上がりに全身に蕁麻疹が出ちゃいます💦
    お風呂に入らなかったら少し口周りが荒れてるかな?って感じです。
    新米ゆっこさんはずっと湿疹が出てるのですか?

    ほんとはチャーハンとかオムライスとか作りたいけど、無理なのでガーン( ̄◇ ̄;)って感じです。

    • 2月10日
  • 新米ゆっこ💓

    新米ゆっこ💓

    うちも、そんな湿疹はひどくない感じです。
    普段は湿疹あまり出てませんが、2.3日薬を塗らなかったらポツポツでてくるので、ステロイドが手放せない状態です。
    卵っていろんな物に入ってますよね。
    本当もっともっといろんなメニュー食べさせてあげたいです。

    • 2月10日
  • ポン子ちゃん

    ポン子ちゃん

    そうなんですね。ちょこちょこ湿疹がでるんですね。
    息子はアレルギープラス少し肌が弱いみたいでうちもステロイドと保湿剤の混ざったクリームを塗っていますが、気をぬいて普通の保湿剤だけだとポリポリ掻いたりしてます。
    4月から保育園なので近々病院で再度検査する予定です。

    ミルクもだとチーズとかもダメなんですよね?ホットケーキとかもむりですよね。
    パンにもよく卵が入ってますし、難しいですよねー😭

    • 2月10日
deleted user

うちも卵白、ミルクアレルギーです💦
病院は通ってますか?

  • 新米ゆっこ💓

    新米ゆっこ💓

    返信有難うございます。
    とりあえず、湿疹のコントロールをしましょうって事で、ステロイド塗ってます。
    離乳食は始めてましたが、一歳すぎるまで卵、ミルクはあげないで下さいと言われています。

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完全除去でやってるんですね!
    卵もミルクも結構色んなのに入ってますもんね💦
    加工品とか殆ど卵入りだから…
    うちは今は結構食べれるようになって来て
    カステラやバームクーヘンやナゲットなども食べれます😌
    でもまだ白身だけではあげれてません

    • 2月10日
  • 新米ゆっこ💓

    新米ゆっこ💓

    本当いろんな物に入っているので、手作りしてますが、マンネリ化して、何を作っていいか分からなくなり毎日同じメニューをあげちゃってて、申し訳なくおもってます。アレルギー気にせず食べさせられたらどんだけ楽か...って思ってしまいます。
    はなはなさんのお子さんだいぶ食べれるようになったんですね♡
    卵、ミルクが入ったものを、いつ頃から、どんなモノをあげたか教えてもらえますか⁇

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も卵アレルギー酷い時は何あげたらいいのか分からなくて困り果ててました💦

    うちはミルクはクラス2だけど症状あまり出なかった、尚且つ完母だったのでミルクあげる必要なくでした!
    9ヶ月で断乳して試供品のフォロミをコンフレークに混ぜて与えたら少し口周り赤くなったので辞めました😨
    BFのホワイトソースでグラタン作ったものや、なんちゃってシチューも症状出ましたね💦
    ヨーグルトは銘柄によって症状出るもの出ない物があります!
    うちは恵の4個パックのやつはとりあえず出ません!
    でも1歳頃で牛乳でシチューとグラタンも大丈夫です🙆
    あとチーズも平気です。

    卵は卵白だけですが一応固茹で20分の卵黄を1/4から与えて卵黄はokでした!
    でも1歳前でも加工品で卵白入ってるものは割と食べれてました!
    アンパンマンのパンも大丈夫で
    ハンバーグのつなぎとかホットケーキになると症状出てたので
    それは1歳頃から与えましたよ😌
    次の通院で卵白の進め方を決める予定です😊

    うちはよく、三色丼あげてます✨
    めんどくさがりな者で💦

    • 2月10日