※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
妊娠・出産

妊娠してたら何週で病院いきましたか??早すぎて何回も行くのもあれなので…いつ頃行ったほうがいいのか教えて欲しいです!

妊娠してたら何週で病院いきましたか??
早すぎて何回も行くのもあれなので…いつ頃行ったほうがいいのか教えて欲しいです!

コメント

ゆ

私も迷ってるので知りたいです!

もち( ・∇・)

1人目も2人目も4w頃行って何も見えなくて
5w頃胎嚢確認して
6w4dで心拍確認出来てと
3回も行ってしまったので( ; ; )笑
今回は一発で心拍まで確認できるように
7w0dで予約しました\( 'ω')/

deleted user

できるだけ遅めに、かつ子宮外だったら早めに…のバランスをとって、6w5dで行きました☺️

はじめてのママリ🔰

1人目は5wくらいでワクワクして行きましたが、2度ほど余計にお金かかりました🤣
ということで、2人目以降は7wあたりにしました🌸
11w過ぎるとうちの産院は診てもらえないそうなので、子宮外妊娠とかも怖いし、遅くとも7wには…!と思ってました😊

三児のママ👦

心拍確認まで一気に済ませたかったので7w~8wに行きました!

ママリ

自分で計算して6w過ぎたあたりで行きました!
結果排卵日ズレてたみたいで5wでした😅

3度目のままり🔰

私も自分で計算して7wぐらいかな?と思って行ったら6wでした😂

はじめてのママリ🔰

私は子宮外妊娠が怖いので6wに行くようにしました!
排卵日のズレがなければ心拍確認もできる頃なので😆

はじめてのママリ

5w4dに行きました!!

ちちぷぷ

6週くらいで行きます!😊
心拍確認できなくても胎嚢確認できるだけですが!

まふ

6週くらいに行きました!
あまり早く行っても余計にお金かかるだけなので😅
7週〜8週ぐらいで心拍確認ができるのでそこらへんでいくのもありかなーと思っていくのもありかと思います😄

はじめてのママリ

子宮外妊娠が怖いので6週くらいがいいのかな?と思います😊
心拍確認も一気にされたいのであれば6週後半がおすすめです!まだ確認出来ない場合もありますが😂
ちなみに私はちゃんと子宮にいてくれるかの確認を先にしたかったので6週前半に初診にいき、心拍確認はできませんでした🤔

はじめてのママリ🔰

初めての妊娠だったので大焦りで行ったら5週でした!

お金のこととか諸々考えると少し待ってた方が良かったなあと思ってます😆

とと

皆様ありがとうございます!
かなり参考になりました!😭