※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌙
お仕事

カラーコーディネートや色彩検定の資格を取りたい方が、家事育児仕事をしながらユーキャンで取る方法を相談しています。自習後、ユーキャンに進むのが良いかどうか、皆さんはどうしますか?

カラーコーディネートや色彩検定などの資格を取りたいです。
ユーキャンなど使って取ろうと思ってますが、まず家事育児仕事をこなしながらなので、長めの期間が必要だと思ってます…
まず自分で参考書みたいなのを本屋さんで買って勉強してからユーキャンに移った方がいいですかね?
皆さんならどうしますか?

コメント

ままり

もし抵抗なければメルカリで安く出てたりします!ユーキャンのやつもメルカリでありますよ🙆‍♀️
参考書買ってみるのもありですね💖

  • 🌙

    🌙

    ありがとうございます!
    みてみたらけっこうありました!
    探してみます🥺

    • 7月30日
マママリ

色彩検定1級持ちです。
正直2級までは公式のテキストと過去問で十分だと思います。
1級はネットに解き方を解説されている方がいるので、私はそれも合わせて勉強しました。
子供はいませんでしたが結婚してから1級は取りました。
なので家事との両立しながらの勉強でした。
時間かかっていいなら大丈夫だと思います。
ユーキャンは正直お金の無駄と思います。

  • 🌙

    🌙

    じゃあ本屋さん行ってみます!
    何かおすすめとかありますか?💦
    色々聞いてしまってすみません💦

    • 7月30日
  • マママリ

    マママリ

    公式のテキストと過去問3年分くらい買うといいと思います。
    公式テキスト高いですが、他の買っても意味なくて無駄でした😅

    • 7月30日