![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂で下の子が危ない行動をするので困っています。他の対策はバスマット敷くくらいしかないでしょうか?アドバイスをお願いします。
お風呂で私や上の子が体を洗っている時に下の子はバスチェアで待っていてもらうのですが、最近バスチェアから身を乗り出して落ちそうになります。
バスチェアの背もたれを倒しても起こしても身を乗り出して落ちそうになるし、洗い場の床を流れている水や泡で遊んで、その手を口に入れようとするので目が離せません。
風呂の外で待ってもらうのも、最近後追いが始まったのか、大泣きだし、機嫌がいいとずり這いでどこでも行くので困っています。
バスチェア以外となると、バスマット敷くくらいしかないのでしょうか??
いい方法やアドバイスあれば教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
動き出すようになってからは危ないので、バスマット敷いてそこに置いてました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
バスマット買ってきます😭