※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子がいます。足の指を丸めて歩くことがあり、言葉が遅いですが、簡単な指示には従えます。遊び方が独特で自閉症の疑いがあるか心配です。

2歳2ヶ月の息子がいます。最近たまに歩くときに足の指を丸めて歩くことがあります。つま先立ち歩きもたまにしたりします。言葉が遅いこともあり、発達になにか問題があるのかと心配になってしまいます…。ゴミ捨ポイしてきて、やオムツ持ってきてなど簡単な指示には従うことができ、指差しなども出来ます。また、名前を呼ぶと反応はしますし、目もよく合います。
ただ、遊び方なども独特でおもちゃを並べたりはしないですが、1箇所に集めてまたそれをどこかへ運んで1箇所に集めていたりもします。やはり自閉症などの疑いがあるのでしょうか?

コメント

nakigank^^

ハイハイってどれくらいの期間してましたか??
歩くのは遅かったですか??

  • あゆみ

    あゆみ

    ハイハイは2ヶ月くらいですかね?1歳の誕生日には歩いてました

    • 7月30日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    たぶん、ハイハイ時期が短いので、刺激を求めてやってるんだと思います。

    姪っ子がつま先歩きとか足先をムニュってやってたんですが、発達相談でそう言われました。
    3歳まではたまにやってたけど、いま5歳で走る時にたまにつま先走りするけど、発達で指摘されたことはないですし、むしろ優等生です。😊

    • 7月30日