※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートで横向きに乗せる時期は何歳くらいですか?

チャイルドシートについて!

新生児の時は横向きにしてのせると思うのですが、大体どれくらいになったら横向きで乗せるのを卒業しますか??

コメント

かなた

横向きに乗せたことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アップリカのものを使用しているのですが、新生児の時は横向きにフラットになるようになっているのでそれで今はのせています!

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

横向き??

前向きにするのは、体重が決まってると思いますよ☺︎!
うちは9kg超えてから前向きにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フラットになる乗せ方です!
    車の進行方向からすると横向きかなと思ったのでそう書いたのですが分かりづらかったですね。

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    完全に寝かせられるようにできるやつですね🙆‍♀️!

    うちの子は新生児のうちから後ろ向きにしてましたよ!

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで表現して良いかわからずすみません💦

    新生児の時からだったのですね!
    ありがとうございます♪

    • 7月30日
mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻

うちはコンビのものを使っていますが後ろ向きです👶🏻
10キロor1歳になったら前向きにしてます👦🏻👦🏻

ママリ

アプリカの横向きになるチャイルドシートを、1人目2人目で使ってました!
横向きにした時には体が真っ直ぐになるので、頭がはみ出しそうだったりドアに干渉してしまいそうな頃には後ろ向きに変えてました!
具体的な月齢を覚えてないのですが…おそらく4ヶ月とかその前後だったと思います!

さーちや🐱ྀི

同じアップリカ使ってます😊

今チャイルドシートと上の子のキッズシートと2台並びであって横向きには出来なかったので、、生後1ヶ月で退院してから後ろ向きで乗せてます!🥹
メーカー的には首が座れば後ろ向きと書いてました!