
病院行く前に不安で、胸の痛みやお腹の不調が続いています。循環器科へ行く前に同じ経験の方いますか?
今日病院行くのですが不安です。
4日前に夜中に気持ち悪くなり
吐きそうから胸の痛みになり
不安な気持ちで気分も悪くなり
そのあとお腹を下す✖️3
咳や喉の痛みあったので内科受診したら
夏風邪と言われました。
昨日のお昼ごろ胸のキューと締め付けられるような
痛みがあり10分くらいで落ち着きあとは普通に過ごしてます
今日も仕事でデスク座ってからキューと痛みがあり
そのあと2回お腹を下し
冷房が寒く感じてお湯を飲んだらマシになりました。
循環器科へ行くのですが
同じような経験されたことある方いらっしゃいますか?
調べたら心臓の病気や精神的な病気なども出てきて
ヒヤヒヤしてます。
- はじめ(5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
夏は自律神経も乱れますからね💦
私は大病とかではなく、自律神経の乱れと逆流性食道炎でした😂
はじめ
数ヶ月前に逆流性胃腸炎なりました😨自律神経はありそうです🥲
胸が締め付けられるような苦しさとかもありましたか?
今年の夏は特に暑いのでそれもあるかなぁとおもったり。。
退会ユーザー
胸が締め付けられる感じも息苦しさもありました💦眩暈も…😵💫
私は更に過敏性腸炎(ストレスを感じるとすぐ下痢をする)もあったので、逆流性の薬と整腸剤を1ヶ月くらい飲んでたら治りました☺️
心電図もとりましたが全然大丈夫でした🤣
暑いので難しいかもですが、体の中と外を冷やさないように😭
はじめ
そうなんですね🥲
私は2年前にめまいのみありそれは落ち着いてきたのですがやはり自律神経が怪しいですね、、、
考えごとしたり、仕事が忙しかったり寝不足で夜中起きた時に胸が苦しくなったり変な不安が込み上げて体がほてったり寒くなったりしてたので、、🥲
念の為病院行きますが自律神経でもそう言ったことが起こると聞けて大きな病気じゃないかも!と安心しました☺️
ありがとうございます