※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nemu
妊活

排卵日について不安です。22mmの卵胞で人工受精後、24日に排卵予定。流産経験ありで妊活再開中。流産後の不安や経験者の意見が知りたいです。

排卵日について。
今月の21日の午前に卵胞22mmで人工受精3回目をしました。
先月初めて無排卵を経験し、今回は初めて卵胞育てる注射と人工受精後排卵を早める?点鼻薬をしました。
このグラフでいくと排卵日は24日になるのでしょうか?
よく排卵日はぐんと下がったところとかぐんと上がった日だとかお医者さんでも特定できないと聞いたのでどうなのかなのと気になったのと、
どちらにせよタイミング遅いのかなと不安になります…。

去年の11月に9wで稽留流産の経験アリです。
前回はタイミングでできたのですが、
お互いしんどくなってきたので妊活再開途中から
人工受精にしたんですが、流産後グラフも生理もあまり安定せず…
また妊娠できるのか正直不安でいっぱいです。
流産経験ある方でその後妊娠できたよという方も
どれくらいでできたとか回答頂けると励みになります。

長文すぎてすみません😢

コメント