コメント
はじめてのママリ🔰りんご
うちも今月から保育園通っていますが熱や風邪で月の半分以上行けてません🥲🥲
治ったと思ったらまたすぐ別の感染症もらってきちゃいます😇
免疫つくまではしょうがないのかなと思っています😭😭💦
ままり
そんなもんだと思います🥺
うちも最初の3ヶ月は特に
月の半分以上はお休みor呼び出しでした😂
咳鼻水は常にです❗️
月の間に2.3日落ち着くタイミングがあるかないか…です。
4ヶ月目にして最初よりは落ち着いてきましたが
(生活リズムに慣れてきた❓2人目で既にいろいろもらってたから❓)
それでも週末に発熱、とかはあります。
1年間はずーーっと体調不良との戦いなお子さんもいます🥺
体調不良続きで本当メンタルやられますよね。
でも主さんだけではないです❗️
免疫がついたり、今の生活に慣れば落ち着いてくると思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそんなもんなんですね…🥲
ほんとに週末になると熱出してます💦
冷房付けっぱなしのせいでもあるのかな?ともおもっているのですが、この暑い中窓と扇風機じゃ熱中症になるのも怖いし…🥲- 7月30日
-
ままり
そんなもんです😣💦
熱中症怖いですよね。
うちも冷房は付けっぱなしです❗️
顔に風が当たらないようにするのと
布団をはいじゃうので
腹巻きさせてるのと
エアコンに空清機能を発見し
それをし始めたら咳が前より落ち着きました❗️
空気清浄機稼働させると
マシになることもあるかもです❗️- 7月30日
m@n@
昨年、幼稚園に入園しましたが、年少時は月15日行けてるのか行けてないのか、酷いと月10日レベルでした。
ネット情報なので本当か嘘かはわかりませんが、9か月くらいすると普通に行ける、風邪を引いても2、3日休む程度になったと書いてありました。
うちは偶然かその通りで、9か月後の冬からはなぜか普通に行けました😂
それまでが辛かったです。
あと、流行りのものになったりするとさすがにまた1週間ちょい休むこともありますが、それも今のところ年中の1学期は1回で終わりました。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそんな感じなんですね…🥲
冷房はどのようにしていますか?
はじめてのママリ🔰りんご
冷房は毎日猛暑なので常に付けてます☺️