※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこたろ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが急にミルクを拒否し、栄養面が心配です。離乳食は好きでよく食べますが、ミルクは飲まず、体重が増えません。どうしたらいいでしょうか?

7ヶ月の子がミルクを飲まなくなりました😭

生後1ヶ月まで混合。その後、完ミです。
離乳食は5ヶ月からスタートしていて
昼、夜と2回食べています。
離乳食は好きでよく食べます!

元々ミルクはあまり飲まず
120〜160ml。いいときで200mlでした。
今日は朝から急にミルクを飲まなくなり
哺乳瓶を入れようとすると噛んだり、
手で押し返してきて、全然飲まず…
夜中に起きたのでミルクを作りましたが
全然飲みませんでした。
麦茶を飲んで寝ました😔

麦茶は好きでマグでグビグビ飲みます。
哺乳瓶でのミルクにチェンジすると拒否😭

栄養面が心配です😭😭😭
離乳食を3回に増やすのがいいのか
ミルクをなんとか飲ませたほうがいいのか
アドバイスいただきたいです。
小柄でなかなか体重が増えません。
ずり這いでよく動き、よく寝ます!!

コメント

いちごみるく

マグでミルクあげてみるのはどうですか!?

  • あこたろ

    あこたろ

    やってみます!🥺

    • 7月30日