![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップリカのバスチェアを使っている方への感想を教えてください。最近、大人が座ったまま洗うのが難しくなってきて、危ないので新しいものを検討中です。リッチェルのお風呂マットも考えていますが、アップリカの物に興味があります。
アップリカのバスチェア使われている方
いらっしゃったら感想教えてほしいです💺🤍
今は大人が座った足の上で洗っているのですが
だんだん力も強くなって、ご機嫌斜めで
暴れたりするとすべって落ちそうになることもあり
危ないので何か購入しようと思っています◎
リッチェルのお風呂マットも悩んでいるのですが、
最近座り姿勢のほうが機嫌がいいので
アップリカの物を検討しています🥹
- mm
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
待機場所として使うなら全然良いですが、これに座らせてから洗うって逆になかなか面倒でした😅股は洗いずらいし、頭は顔に水かかって嫌がるし。
すぐにお蔵入りしました。
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
上の方もおっしゃってますが、待っといてもらうにはいいんですがここで洗うとなるとだるいです😂
-
mm
やはりそうなんですね🥹💦
教えていただきありがとうございます🤍- 7月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アップリカではなく、リッチェルの同じようなバスチェア使ってました!
私は子どもが自分で立つようになる前までは重宝してました。実際お尻部分は洗いにくいですが、お尻を洗う時は背もたれを倒して洗ってました。
個人的にはコツを掴めば洗いやすかったです。
-
mm
なるほど、、何事も慣れですかね🥹
教えていただきありがとうございます💐- 7月30日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
8ヶ月の子で使ってます!股、おしり洗いにくいです😭真ん中のクルクル回すやつが付いてるのは足が乗せたり、上がるときに引っかかったりするのでもうつけてません😂
-
mm
うちの子足癖めちゃくちゃ悪いので
最初からクルクルいらないかもです😂笑
やはり股とおしり洗いにくい問題
あるんですね、、😭
教えていただきありがとうございます💕- 7月30日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
すみません💦アップリカではないのですが…
リッチェルのお風呂チェア使ってます。軽くてひんやりしないので重宝してます。
-
mm
リッチェルはエアーのチェアしか
見たことなかったのですが、同じような
チェアがあるみたいですね!
そちらも調べてみようと思います🤍
教えていただきありがとうございます🥰- 7月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
これ持ってましたが、結局足の上で洗い続けました💦
要らなかったものベスト3に入ってます😭
-
mm
他の方も同じようにおっしゃってました😂
やっぱり足の上が1番いいのかもです😂💦
教えていただきありがとうございます🤍- 7月30日
mm
やはりそうですよね💦
差し支えなければ、お蔵入りされた後
違う物を購入されたか、何も使用せず
大人の膝の上などで対応されたかなど
どのようにされたか教えていただきたいです🥺💕
はじめてのママリ🔰
新しいものは買わずに、膝の上で洗ってます!
結局どれも同じような面倒さがあると思いまして💦
mm
確かにそうですよね、、🥹
結局膝の上最強説かもです(笑)
ありがとうございます🫶🏻💕