
コメント

ママリ
市販薬ではないですが、同じ感じで頭皮にニキビできた時は、リンデロンを処方されました!

あみさ
処方箋だとステロイド入っているものになると思いますが、市販薬そこままだと強すぎるので幼児で使えるもの限られますね💦
私だったらとりあえずでポリベビーなど赤ちゃんから使える皮膚炎症抑える薬塗りますね😅
-
ままりーの
回答ありがとうございます。
やはりそうなりますよね💦- 7月30日
ママリ
市販薬ではないですが、同じ感じで頭皮にニキビできた時は、リンデロンを処方されました!
あみさ
処方箋だとステロイド入っているものになると思いますが、市販薬そこままだと強すぎるので幼児で使えるもの限られますね💦
私だったらとりあえずでポリベビーなど赤ちゃんから使える皮膚炎症抑える薬塗りますね😅
ままりーの
回答ありがとうございます。
やはりそうなりますよね💦
「子育て・グッズ」に関する質問
突発性発疹の不機嫌やばくないですか?😭 上の子の時はそんなに酷くなかったんですが 下の子ずっと泣いてるし寝ないです😭 これが普通でいいんですよね??? お仲間さんいますか?? 産まれてから一番泣いてるし寝ないです😭
生後6ヶ月、まだまだ夜通し寝ません! これまではミルク欲しくて泣いて起きていた感じでしたが、 最近は眠いけど起きちゃうような感じで…抱っこするとまた寝るんですが、寝ついたと思い布団に寝かそうとすると起きます。 …
3歳トイトレについて 保育園の幼児用トイレではほぼ完璧で、保育園では活動中、お昼寝中、お迎えの時間まですべてパンツで過ごしています。 ですが。家では全く出来ません💦 尿意、便意を感じるとオムツを履かせてと要求…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりーの
回答ありがとうございます。
病院だとリンデロンを処方されたのですね。
病院、行ければ良いのですが日曜やっていなくてとりあえずで市販薬探していました…💦