
コメント

ハジメテノママリ
1歳9ヶ月差で2人目を出産しました!
寝かしつけの時は、3人で同じ部屋でもうとにかく次男は泣かせっぱなしでした😭
最初2ヶ月くらいはしんどかったですが、
そのせいか長男はうるさくても寝るようになり
次男は早いうちからセルフねんねを覚えてくれました😭
大変ですよね😭

5k..mama
下の子授乳しながら隣に寝せてとんとんしてました!
ハジメテノママリ
1歳9ヶ月差で2人目を出産しました!
寝かしつけの時は、3人で同じ部屋でもうとにかく次男は泣かせっぱなしでした😭
最初2ヶ月くらいはしんどかったですが、
そのせいか長男はうるさくても寝るようになり
次男は早いうちからセルフねんねを覚えてくれました😭
大変ですよね😭
5k..mama
下の子授乳しながら隣に寝せてとんとんしてました!
「寝かしつけ」に関する質問
愚痴兼覚書です。 主人は飲食店店主、私は公務員事務です。 ここの所毎晩、お客さんお酒をもらったからと ほろ酔い〜泥酔気味に帰ってくる日が続き、 営業時間を超えてもお客さんと飲み続け 帰宅の遅い日が続いていまし…
ガルガル期なのか知らないけど旦那邪魔すぎる なんで寝かしつけてる時にスピーカーで音楽聴き始めるわけ?深夜1時ですけど??? そんでミルク作り始めたら 『俺も腹減った』 知らねーよ自分でなんかテキトーに食えよ。 …
旦那とこのままレスになりたくないのに、 する気が、ムードが、ないです🥲 子供が産まれるまでは 明日仕事なんて気にしなーい!みたいな感じで 週に4〜5回はしていましたが 長男が生まれ、再開したのは👶8ヶ月頃。 回数は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さやか
やっぱ慣れるまで頑張るしかないですよね🥺💦
夜中の授乳もあるしうるさくても寝ててくれるの助かりますね✨