
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚した方がいいと言われる理由が何なのかよく分からないのですが、DVなどあり子供に悪影響があるなら早く離婚する決意をした方がいいと思います。
子供に悪影響がないなら、離婚せずに旦那さんと話し合ったりしながら解決していけばいいかと思います。
はじめてのママリ🔰
離婚した方がいいと言われる理由が何なのかよく分からないのですが、DVなどあり子供に悪影響があるなら早く離婚する決意をした方がいいと思います。
子供に悪影響がないなら、離婚せずに旦那さんと話し合ったりしながら解決していけばいいかと思います。
「離婚したい」に関する質問
妊娠中に旦那さんから離婚話を切り出されて、出産を機に関係が良くなった方いませんか?😭 今まさに私がその状態で、離婚話とは別の事情でそもそも離れて暮らしていてそのときに離婚話をされたから出産時に一緒に居てく…
離婚したいほどムカつく私は心狭いですか?意見下さい!旦那が長女に、「幼稚園で嫌な事あったら友達を叩いてやっつけろ」と教え込みます。有り得なすぎてイライラしすぎてブチギレてしまいました。みなさんならそんな教…
みなさんなら、もう一度念押ししますか? それとももういいませんか?? 旦那にやる気がない(拒否される事もあり) 誘われないレスです。 私が、誘い年2回とか。 結婚10年目37歳、子供7歳、2歳。 付き合ってる当…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子が私の連れ子なんですが、子供達の育児全然しないで、元嫁の子供ばかり会いに行っていて家庭優先してくれず、上の子も、ぱぱいらない。と言われます、でもぱぱままがいる環境は幸せなんだよ!とは言うんですが、離婚した方がいいと言われるのは私が苦労してるから、このままじゃ自分が持たなくなるよ。って言われます
はじめてのママリ🔰
なるほど…
それは確かにきついですね…
旦那さんがいることで金銭的には助かりそうですが…
元嫁のお子さんに会いに行く頻度を減らして、上のお子さんや自分達の家庭をもっと大切にしてほしい、と伝えても変わってくれないのでしょうか