※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラバ
妊娠・出産

8月中旬から下旬に出産された方、産院の冷房はきつかったですか?半袖でいられましたか?第1子が冬生まれで夏用の服が必要か悩んでいます。

8月中旬から下旬に出産されたママさんいらっしゃいますか?
その頃、産院の冷房きつかったですか?半袖でいられましたか?
第1子が冬生まれだったので冬パジャマしかないんですが、まだ気が早いですがイメージトレーニングしてます😅笑
必要なものとか買い足すものとか……

コメント

まおたん

私も同じこと考えてました!
パジャマとかその時だけだし買い直すのももったいないな〜っておもってました😅
答えになってなくてすいません💦💦

  • ラバ

    ラバ

    おー❤仲間がいて嬉しいです(ฅ'ω'ฅ)​♡

    • 2月10日
  • まおたん

    まおたん

    出産して入院する時は上のお子さんどうされるんですか?
    先のことですが考えると不安になります😥

    • 2月10日
  • ラバ

    ラバ

    同居してるので、義母にお世話になります。実家が遠方で娘が慣れてないので、連れてくのは可愛そうかなと(>_<)ホントは里帰りしたいですが(;^_^A 義母と義父になついているので(^^) 母子ともに安心です☺️

    • 2月10日
  • まおたん

    まおたん

    なるほど。
    そうなんですね。
    答えてくれてありがとうございました😊

    • 2月10日
  • ラバ

    ラバ

    お子さんの預け先がまだ検討中ですか?
    1人目とはまた違った悩みがでてきますよね(›´ω`‹ )

    • 2月10日
あい

9月出産でしたが、8月から入院してました。入院中何度か病室の移動があり、冷房から離れたベッドの時は暑くてうちわが必須でしたが、冷房近くのベッドの時は肌寒くて、半袖パジャマにカーディガンを羽織って調節してました。
その時の空調にもよると思うので、調節できるようにするといいと思います!

  • ラバ

    ラバ

    やはり想定して準備した方がいいですね!!
    季節の変わり目は悩みますよね(>_<)
    ありがとうございます✨

    • 2月10日
ぼーちゃん

2人目を8月23日に出産しました(*^^)
私のところの産院はむしろ少し暑かったです(*_*)なのでうちわがかなり役立ちました♪
特に陣痛で苦しんでる時は特に暑かったので、旦那さんにパタパタあおいでもらってました(笑)

半袖で全然いけました!

ままごん

8月中旬に出産でした!
大部屋だったのもあってか、半袖だと寒かったのでカーディガン羽織ってお布団かぶっていました(´・ω・`)

  • ラバ

    ラバ

    やはりそうでしたか😅ありがとうございます✨

    • 2月10日
ぼーちゃん

あと薄手のカーディガンなんかあれば、ちょっと肌寒いときにはちょうど良かったです(*^_^*)

  • ラバ

    ラバ

    やはりいりますよね!羽織もの!
    半袖前開きパジャマっていると思いますか?

    • 2月10日
deleted user

1人目を8月の下旬に出産しました。
産院は暑くもなく寒くもなくで用意されていたパジャマは薄手の長袖でした!

  • ラバ

    ラバ

    用意されてるとラクですね!
    ありがとうございます✨

    • 2月10日
Ri

2人目8月19日に出産しました😄個人病院の個室だったので、自分で調整出来たのでわたしは半袖のパジャマでした!周りの同時期に出産したママさんもみんな半袖でしたね🤔

3人目が8月31日に出産予定なんですが、今回も半袖か、薄手の長袖パジャマにしようか迷い中です🙄

  • ラバ

    ラバ

    その時期って悩みますよねー(>_<)
    ありがとうございます✨

    • 2月10日
コタコタ

一人目を8月に出産しました。出産して体質も変わって暑がりになり半袖でちょうどでした。二人目となると買い足しが難しいですよね。

  • ラバ

    ラバ

    そうなんですよ!
    前開き半袖パジャマを考え中です(>_<)

    • 2月10日