
料理の文句についてパートナーに相談.お箸の提案に対し、次回工夫すればいいじゃんと言われ、ありがとうの言葉もない。
料理の文句について.
『切りにくい』『味が薄い・濃い』なども
文句になりますか?
私は文句だと思います。
パートナーにご飯を作ったのですが
そう言われました.
そしたら、文句じゃないと言われました.
次回から工夫したらいいじゃん。
スプーンよりお箸がいいんじゃん?と言われました.
それだったら
お箸持ってって言えばいいじゃん.と伝えたのですが
お箸がいいのかなー。って思っただけ。と…
その後も(ありがとう)の言葉もないです…
- ママリん(6歳)
コメント

🐰
切りにくいは初めて聞きました(笑)
言い方にもよりますが、味の感想は文句ではないと思います💡
でも切りにくいはちょっと理解出来ないですね😂
文句うんぬん以前に、意味不明です(笑)大人なんだから食べやすいように自分で工夫しろって感じですね😂

はじめてのママリ🔰
文句ですね!
こっちが文句と感じたなら文句なんだし、謝れよと思いますね👊
-
ママリん
本人が、文句って思ったら文句ですよね!!😤
素直にありがとう.ごめんね。
を言えない人は…😅
困っちゃいますね😂- 7月29日

ママリ
言い方がありますよね💦
こちらから、この味付けどう?と聞いて濃い薄いを言われたらそれはアドバイスとして今後に活かそう!と思えますが、、
聞いてもないのに濃いだの薄いだの言われたら、私は文句と捉えると思います😅
切りにくいはただの文句とわがままですよね😂😂笑
生理前のイライラ期に言われたら、次から離乳食並みにして出してやりたくなります🤣

ママリん
本当、言い方ってありますけど。
私もどこかしら
言い方違う事もあるだろうし…
でも、ご飯に関しては
やっぱりちょっと引っかかりますね⤵️
離乳食並みに🤣🤣ナイスです👍✨

Chiriko
わしはテメーの介護してんのか!!ってキレます(笑)
ママリん
私も切りにくい。は初めて聞きました😂😂
味の感想は言っても
最後には美味しいよ.とか
作ってくるてありがとうって
私は言いますよ😅
確かに、
食べ方は工夫して欲しいですね😅💦笑笑