

はじめてのママリ🔰
正直赤ちゃんやライフスタイルによるなぁと思います。
上の子は7ヶ月でベビーカー購入、でも拒否されていて1歳過ぎてからよく乗ってくれたので活躍しました。
当時は車がなかったので、電車もよくベビーカーで乗りました。
下の子は新生児期からベビーカーを使っていて、でも9ヶ月の終わりには歩き始めて1歳からは拒否されたので使わなくなりました。
車移動になったのもあって、ベビーカーなくても困りませんでした。
自転車もありましたし。
2歳すぎて、乗ってくれるようになったのでたまーーーに使いますが基本的にはなくても困ってません😊
なので必ずみんなが乗る!ってこともないかなと。

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診から使い始めました😳
抱っこ紐より使ってます☺️

はじめてのママリ🔰
私も23区内ですが新生児の頃からベビーカーで、ほとんど抱っこ紐は使わずにでした!
ライフスタイルやママの体力次第かなと思いますが、半年頃からはベビーカーの方が楽そうです!

とも
体重が重くなってくると抱っこ紐長時間は大変でした💦私は2ヶ月でベビーカー使ってましたが、他の方もおっしゃってるように生活スタイルによるかなと思います!
コメント