
コメント

ふく🐱
うちもおっぱいあげているときは、授乳、抱っこ、ドライブでしか寝ませんでした。
急に卒乳したので夜どうやって寝かしつけようと不安でしたが、抱っこでウロウロで寝るように(一歳二ヶ月)
一歳半になってからは、眠くなったらベットに置くとうねうね動きながら勝手に寝てくれるようになりました👏
保育園も行きだしてお昼寝から起きる時間も大体決まっていますし、疲れもあるからかスムーズに寝てくれて助かっています💡
ふく🐱
うちもおっぱいあげているときは、授乳、抱っこ、ドライブでしか寝ませんでした。
急に卒乳したので夜どうやって寝かしつけようと不安でしたが、抱っこでウロウロで寝るように(一歳二ヶ月)
一歳半になってからは、眠くなったらベットに置くとうねうね動きながら勝手に寝てくれるようになりました👏
保育園も行きだしてお昼寝から起きる時間も大体決まっていますし、疲れもあるからかスムーズに寝てくれて助かっています💡
「授乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌷
そうなんですね!!
保育園に通い出すと疲れて
寝てくれるとよく聞きます✨
そろそろ卒乳をしないとなので
頑張ります💪💪