※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

11ヶ月の女の子が夏風邪か突発性発疹で病院で薬をもらったが、飲まずらい。薬をヨーグルトに入れると効果が薄れる可能性がある。飲ませ方についてアドバイスを求めています。

生後11ヶ月の女の子なんですが昨日の夜から発熱があり鼻が詰まってる?感じで息も口でしててえらそうだったので今朝病院に連れて行くと夏風邪か、突発性発疹と言われとりあえず痰を出やすくする薬と鼻水の薬をシロップで貰いました。
ですが、なかなかシロップを飲んでくれずスポイトであげたり少量のミルクに混ぜてあげてみたりしたのですが吐き出してしまいます😭
ヨーグルトに入れるのもいいと見たのですが、薬によってはコーティング?かが剥がれて効果が無くなってしまうとか書いてるのもみてどうしようか悩んでます…。
なにかいい方法はないでしょうか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん用の飲み薬はあんまり強い効果はないので、抗生物質でなければ飲めない時は無理に飲ませなくても大丈夫だとかかりつけの医師に言われています(ご存知と思いますが、抗生物質は飲み始めたらきちんと飲み切らないとダメですが…)
お鼻が出て苦しそうなら、鼻吸いしっかりしておけばとりあえずは大丈夫だと思いますよー!うちの子は1歳半までシロップ飲ませると吐く子だったのですが、無理に薬飲ませても、飲ませなかった時と比べて特に早く治ったという感じはありませんでした😂

あと、お薬を混ぜるのは主食(お粥やミルク)は避けた方が良いですよ〜!もしそれで食べなく(飲まなく)なってしまうと大変なので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲無理には飲ませなくても大丈夫ときいて少し安心しました…。
    鼻吸いきちんとやってみます!!
    無理やり飲ませず少しずつでもよくなるように頑張ってみます🙂

    ミルクに混ぜてしまってました😱そのままであげるようにします!ありがとうございました🥲

    • 7月29日
pippi

お熱と鼻詰まりつらいですね😭💦

コーティングがされているお薬は粉薬かな?と思います!今回はシロップ(水剤)なので大丈夫ですよ😊
スポイトを使用して飲ませるのであれば頬の内側に少しづつ垂らしてあげると飲みやすいかもしれません。それでも飲みにくい場合は、哺乳瓶の乳首の部分にお薬を入れて飲ませてあげるのもいいかもです!でも、中には味の濃い甘いシロップが苦手な赤ちゃんもいるので💦
粉薬でも同じ薬効のお薬はあるので、先生に相談してみてもいいかもしれませんね🥹

お子さんの体調が一日でも早く良くなることを祈ってます🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりますみません💦
    シロップだったら大丈夫なんですね🥲
    頬の内側ですね!試してみようと思います!!🥺
    病院によってシロップの味も違うんですかね…。今回いつも行っていた病院が閉まってたため新しい病院に行ったのですがいつも以上には嫌がりませんでした💦

    発疹がでてきたので突発性発疹だと思います…ありがとうございます😭💦

    • 7月31日
  • pippi

    pippi

    お子さんの看病などでお忙しいと思うので、返信は気になさらないでください👍
    発疹が出てきちゃったんですね💦多くの赤ちゃんが通る道ですが…お熱も高く出るし見てて辛いですよね😭

    頬の内側ならそのまま唾液と一緒にゴックン出来る事が多いので是非試してみてください✨
    お薬は先発かジェネリックかで味が違うし、ジェネリックでもメーカーによって味が違うと思います😊
    今回はいつもよりお子さんのお口に合うお薬で良かったです🫶
    ママリ🔰さんも看病疲れなどでませんよう、ご自愛くださいね🍀 ̖́-

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    そうなんです…ですがやっぱりその子その子で違うのかうちの子は発疹が少ないので突発性発疹かな??って曖昧な感じです💦
    やってみたら仰ってた通り前みたいに吐き出すことも少なくなりました!☺️
    そうだったんですね!!全く薬の事も分からず…覚えておきます🥲
    ありがとうございます😭頑張ります!!💪

    • 8月1日
  • pippi

    pippi

    うちの娘もポツポツポツってぐらいにしか発疹出ませんでした!グワーッて出てくれたら突発性発疹だって分かりやすいんですけどね💦ほんとその子その子で症状の出方も変わりますね🥹
    たまに痒みが出る子がいるみたいなので…ママリ🔰さんのお子さんは大丈夫だといいですね💦

    お薬も前より飲めるようになって良かったです😊
    先発やらジェネリックやらややこしいですよね💦私も自分が薬に関わる仕事をしているので分かりますが、そうじゃないときっとちんぷんかんぷんです😅いつも行く調剤薬局が決まっているなら、そこの薬剤師さんに薬に関する事は色々聞いてみるのもありだと思います✨
    お互い頑張りましょうね🥹💖

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですか!そうですよね🥺そのくらい出てくれたらはっきりと分かるんですが…。
    やはり痒みが出る子もいるんですね!😳
    うちのこは全然痒がってもなかったです💦

    教えてくれてありがとうございました🥲お薬関係のお仕事されてるんですね!!お薬の事分かってるときっとご家族さんも心強いはずですね😊
    また薬剤師さんとも相談してみようと思います!!
    お互い頑張りましょう!🥰

    • 8月2日
🐻

シロップが甘いのでそれが嫌なのかもしれませんね🥺
うちの子も甘いのが好きですが飲ませてた時、「ん?」って怪訝そうな顔して飲んでました🤣

スポイトで奥の方まで入れるしかないかな?と思います。
手前だとどうしても吐き出しやすいので、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすみません💦
    やっぱり赤ちゃんでもシロップの甘さはなにか違うんですかね🤔💦

    スポイトで奥まで!飲んでくれるように頑張ります!!
    ありがとうございました😓

    • 7月31日
  • 🐻

    🐻

    人工的な味なので、ミルクやフルーツなどの甘さとは違うみたいですね😌

    頑張りましょう!

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!やっぱりミルク等とは味はかなり違いますよね🫣

    頑張りましょう💪

    • 8月1日
E

シロップは哺乳瓶の乳首、粉薬はヨーグルト。飲み込んだ後は即麦茶か果物でお口直ししました☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    粉薬はヨーグルト等に入れたり色々と工夫できそうですね😳
    次から粉薬にしてみようと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 8月1日