※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

市民プールに行くのはどれくらい?子供と退屈している専業主婦が準備が面倒で行けず、働く友人を尊敬。

市民プールに行かれてる方って
どれくらいいらっしゃるんでしょうか?

うちは賃貸でお家プールできず、
家で一日だらだら子供たちと退屈していて
近くに市民プールがありますが
色々準備もしないとだしで行く気になれず😵‍💫
(水着すら私持ってません笑)
専業主婦なのにダメな親だなぁ、と思ってます
同じママ友で
働いているのに休みの日連れていっていて
ただただ尊敬です、、

コメント

はじめてのママリ🔰

連れていくのも地獄連れていかないのも地獄ですよ。

はじめてのママリ🔰

うちは去年1回行きましたね。
という程度です笑
水着持ってないので自分の水着も買いました。
でも子供2人いるならもう1人人手欲しいし行っても旦那が休みの日かなってなっちゃいます。
プール連れて行かない=ダメな親なんて思わないです。
人によってキャパも行動力も違いますよね。

liii

うちも賃貸でおうちプールできず(家ではお風呂に水いれて遊ばせてます🤣笑)、1歳のときから市民プールデビューしました☺️
でも連れていくのもなかなか大変で💦去年は結局2、3回しか行かなかったです🤣笑

はじめてのママリ

5歳の子を毎週連れてってますよ!
土曜日はスイミングスクール、日曜日は市民プールです😁

k

公園で水遊びできるところが何ヶ所かあるのでそこを毎週転々としてます😂自分は水着着なくていいのでまだマシです😅
市民プールは、平日夫に長男だけ連れて行ってもらいました😄
私は水着持ってなかったし、男同士のほうが更衣室も安心だし…😂
うちが行くところは幼児用の一番浅いプールでも下の子だとやっと顔が出るくらいなので、浮き輪使ったとしても1人で2人連れて行くのはちょっと怖いかなぁとも思ってます💦