![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ぼんやりと考えていましたが本格的に決め始めたのは妊娠後期ですかね😅
4つから3つ、最後は2つに絞って顔見て決めました😌
本は買ってないですが名付けのアプリ見てました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日決まったくらいから、季節の漢字や花を調べてこんなのあるんだーと見てました!いいなと思ったら名字と合わせて画数見てました。
が、ぜーんぜん決まらなくて産後ギリギリで出生届出しました😂💦
本は買ってないです。
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
性別わかってから決めました!
初期〜中期は中々実感わかないので😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目は後期になってから考え始めました。
2人目は臨月入ってからです😅
本は姉のをもらいましたが、なくしたので見てないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
第一子で嬉しすぎてすぐ本買いました🤣
男なら、女なら、で2パターン一応考えてましたが本格的に考え出したのは性別がわかった20週過ぎからです。
臨月前くらいに何個か候補が決まって、第一候補が季節をイメージする名前だったので生まれた日と顔を見てから決めようってことになって、生まれた日に決定しました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりが酷くて妊娠後期あたりから候補を出し始めました😂
出産直前に2択までしぼり、出産してお顔を見てから決定しました😌
夫と一生好きな響きや雰囲気の名前をネットでざっくりと調べ、その候補の中から画数や意味の良いものを絞っていった感じです🌼
![ヨウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨウ
妊娠中期頃から考え始めて、後期頃には2個くらいにしぼり、臨月には決まってた感じです!
名付けの責任の大きさめっちゃわかります…!!!
最初名前を呼ぶのもすごく緊張したのを覚えてます🤣
我が家は苗字との相性や画数など、ネットで調べましたよ!特別本などは買いませんでした😀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
性別が分かってから
決め始めましたよ😊
いくつか候補出しました!
本は買ってません笑
ネットで調べてました☺️
![naamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naamama
1人目は、パパがずっと付けたいと思ってた名前。
2人目は、1人目が産まれて、2人目を話すようになった時にパパが考えてました😂
本は買わずでした。
気にはしていませんでしたが、性別がどちらでも付けれる名前です😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
性別が決まる前から考え始めましたが、、、(勝手に女の子だと思ってた、、、笑)結局男の子で、30週目前にネットで慌てて調べました笑
2人目も最近やっと決まりました😆(3候補を紙に書いて息子の選んだ名前にしました笑)
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
上の子の時は妊娠確定した時から既に男女両方考えだして性別が分かった時に2つまで絞って、妊娠後期に決まりました😀
私は優順不断なので後からやっぱりこっちにすればよかったかな…ってなるのが怖かったので、絶対にこれだ!ってのを生まれる前に決めておきたくて💦
本は買わず、【赤ちゃん命名ガイド】見てから【虎の舞】ってサイトで姓名判断してました🙂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
産まれる1週間前に決めました。けっこうギリギリでしたが、それまでにいくつか候補を絞っておいて、話し合って決めました。
本は買ってません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
安定期頃から考え始めましたが決まったのは後期に入ってからでした!
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
1人目は妊娠中期にきめました!!2人目はわりとギリギリです笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安定期入ってから赤ちゃんの名前、時々考えてます。
私もまだ性別わからないので男女それぞれの考えてます。
トツキトオカで貰えるプレゼントで名付けbook貰いました。
それ参考にしたり
思いついた名前を、名づけアプリで鑑定してりしてます。
テレビ見てるとついついいろんな出演者の名前見ては「ふーん。そんな名前があるのか🤔」って参考にしちゃってます😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
性別がわかってからです!
特に夫(女の子希望)は「女の子の名前考えた後で実は男だったってなったら悲しいから」と言って確定するまで考えてくれませんでした😂
本は買いました!
ネットだと情報量多すぎるなと思ったので💦
時間のあるときに、夫婦それぞれで気に入った字や名前に印を付けておけるので「こういう雰囲気の名前が好きならこれも好きかな」「前印付けてたあの名前いいね」みたいな会話もできるのでよかったなと思いました😌
あとネットは当て字が多いと聞いたので漢和辞典は役立ちました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たくさんのコメント、ありがとうございます!!!
こんなにお返事いただけて、とても参考になりました🥺
後期頃に候補絞った方も多いみたいなので、私もまずは何個か考えてみたいと思います!
名前、我が子への最初のプレゼントなのでしっかり考えたいと思います😳
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
安定期くらいからぼちぼち考え始めて、予定日2ヶ月前くらいに決めた気がします😊
本は買わず、まずは響きで決めて、漢字はネットの姓名判断で検索して決めました😊
たぶん女の子という確信があり女の子の名前だけずーっと考えていて女の子だったのでよかったですが、男の子だったらギリギリになってたと思います😁
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
もうすぐ安定期に入るので、ぼちぼち考えたいと思います!- 7月30日
コメント