※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子に英語を教えたい。自身も英語を学びたいが時間がない。オンライン英会話を週2〜3回受けたい。ネイティブより日本人講師が良いか悩んでいる。お勧めのオンライン英会話教室を教えて欲しい。

親のオンライン英会話について
1歳9ヶ月の男の子におうち英語をやっています!
と言ってもDWEとか本格的ではなく、2ヶ月の頃から掛け流し、読み聞かせなどゆるーくやっていますが、いまだにほぼ発語ゼロです😂
私自身は特段英語が得意ではなく、むしろ聞く話すは苦手です💦
でも子供のために私が英語習いたいなと最近思っていて、なかなか時間が取れないのでオンラインで週2.3で習いたいなと思っています😅
いずれは子供にもオンライン英会話を習わせたいと思っていますが、早くても3歳以降かなって漠然と考えています。
そこで、初級レベルの私が習うお勧めのオンライン英会話はありますでしょうか?
ネイティブじゃないほうが安いとは思いますが、どちらにしようかとも悩んどいます💦
私自身はネイティブ派でしたが、今更本格的にベラベラになりたいというわけでもないので、日本人の先生でも良いかなって思ってます💦
その辺も含めて、やはりネイティブが良いよ!とか日本人で充分だよ!とかここのオンラインお勧めなど何でも構わないので、教えていただけたらと思います✨
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

姉妹のまま

ネイティブキャンプしていました😊
フィリピン人の先生が多く、誰でもいいなら予約なしで受講できるのが良かったです✨
ネイティブの先生や日本人の先生だと予約しなきゃ出来ないことが多かったです💦
予約の場合は、別途料金がかかります…

教材が多く、レベルや好みに合わせて教材を選べました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    ネイティブキャンプ調べてみました!
    子供がいると予約で縛られるのが大変ですが、予約なしでサクッと出来るって良いですね✨
    姉妹のままさんはどのくらいの期間やってましたか?
    また、お子さんにもオンライン英会話やられてますか?

    • 7月29日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    2人目が産まれる前の3ヶ月くらいしていました!
    娘も体験だけさせてみました😊
    が、パソコンが気になっちゃって集中できなかったので、入会はしませんでした…

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに子供はパソコンの方に気が行っちゃいそうですね😅
    やり続けられるか心配ですが…ずっとやってみたいと思ってて🤔
    お試しでやってみるのも悪くないですよね!

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

私もネイティブキャンプしてました😃予約なしだったら追加料金もかからず日本人の先生で出来るのでオススメです!
比較的夕飯時と22時過ぎくらいは予約しなくても日本人の先生空いてましたよ‼️
慣れたらフィリピン人、その後ネイティブとかでいいんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    ママリさんもネイティブキャンプなんですね💡
    早速調べましたが、手軽に出来そうな感じ好印象受けました✨
    寝かしつけたあとの夜に出来るって良いですよね🙆‍♀️
    ママリさんはどのくらいの期間やってましたか?
    またお子さんもやってますか?

    • 7月29日
レイ

クラウティは子育てに使える英会話コースがあるので、日常にも使えていいと思います!
価格ドットコム経由で、今月31日までにお試しを始めると41日間もお試しができますよ!
親がレッスンしない日は子に受けさせるなど、家族でレッスンをシェアもできます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    調べてみたら41日間ありました!すごい長くてビックリです💦
    見てみると、子供のためにやってる方が多いイメージですが親メインでも大丈夫ですかね?
    いずれは子供にもやらせたいですが、まだまだ先だと思ってて😅

    • 7月29日
  • レイ

    レイ


    もちろん大人がメインでも全然大丈夫ですよー!

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    大人メインでも大丈夫なら良かったです😄
    ありがとうございます!

    • 8月1日