
親戚や知人から保育園について尋ねられる理由は何でしょうか。息子と3歳までは一緒にいたいので幼稚園を考えていますが、保育園に入れないと言うと驚かれます。特に深い意味はないのでしょうか。
親戚や、お店の店員さん、近所のおば様などに
「保育園はまだなの?いつから行くの?」
と聞かれるのですが、なんでだと思いますか??
私は息子と3歳までは一緒にいたいので、幼稚園に入れようと思っています。
「今のところ保育園に入れるつもりないんです💦」
と言うと、驚かれます。
なんででしょうか....?特に深い意味もなく聞いてきているのでしょうか??
それとも20代前半だからお金ないと思われているのでしょうか....?
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今は共働きが普通だからじゃないですか
育休明けたら復帰みたいなのが多いからでは?

まる
最近は未満児クラスから預ける家庭が多いからなのかな?と思いました!私も3歳までは自宅で見る予定なのでよく同じように聞かれますが年少さんからの予定です〜と答えています😂🤲
-
はじめてのママリ
やっぱりそうなのですね💦
考えすぎていました💧- 7時間前

ち
最近は共働きが主流で当たり前に保育園に預けると思っているからだと思います。
私も3歳までは自宅保育したいと考えていて、まだまだ一緒にいるつもりですが、支援センター行くと保活してますか〜?とか、保育園どこですか〜?と言われ、少し疲れる時があります🥲
-
はじめてのママリ
やっぱりそうなのですね💦
そうなんです、少し疲れます....
なんか年少からですって言うと珍しいと思われるのか、少し気まずくなります💧笑- 7時間前
-
ち
何人かは同じような方がおられるので、仲間見つけた時は歓喜です😂
気まずいですよね……笑- 7時間前

はじめてのママリ🔰
ただの世間話というか
思いつくこと言ってるだけだと思います🥹
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですかね( ◜ᴗ◝)
良かったです....- 7時間前

はじめてのママリ🔰
今はむしろ幼稚園に入れる人の方が少ないくらいだからだと思います💡
聞いてくる方自身も、聞いてくる方のお孫さんとかも保育園で親は働いている環境なのではないでしょうか?
私も今住んでいる地域は幼稚園の人殆どいなくて、周りも皆共働きばかりなので驚かれます😂
-
はじめてのママリ
やっぱりそうなのですね💦
少し気まずくなります😇笑- 7時間前

はじめてのママリ🔰
20代後半ですが、聞かれることあります!
今時働いている方が多いですし、
働かないんだ!って思ってる方も中にはいるのかなと思います💦
-
はじめてのママリ
やっぱりそういうことなのです.....ね.....💦
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
今時、専業主婦が少なくて、一歳から仕事復帰する方が多いので…
そろそろ一歳だけど保育園に入れてママはお仕事復帰なのかな?と深い意味もなく聞かれているだけだと思います😊
-
はじめてのママリ
深い意味がないのなら全然良かったです💧
ダメなのかなぁ....と少し思っていたので(;;)- 7時間前

まろん
深い意味はないと思います。
-
はじめてのママリ
そうですよね!!ありがとうございます₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
- 7時間前
はじめてのママリ
なるほど、そういうことでしたか💦