※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

退院後、食べつわりで苦しい状況。下の子が救急搬送。付き添い変わるべき?旦那は交代不要と。皆さんの意見を聞きたい。

皆さんに相談です。ご意見ください!
私は三日前まで悪阻入院してました。退院後はぶり返さず、酷い食べつわりの様な感じで、食事のほかにカロリーメイトをちまちま食べて気持ち悪さから逃れている状況です。吐いてはないです✨
昨日下の子が呼吸が苦しく、救急搬送されました。RSでした💦今旦那が付き添ってくれているんですが、私が付き添い変わるべきかどうか。家にいても運転できない、買い物にも行けないし、家事もできないし、上の子連れ出したり遊びに行けない。それのら下の子に付き添ってちまちま何か食べながら看病してた方がいいんじゃないかなと思ってます。
でも旦那は、私のことを思って俺が付き添ってるから交代しなくていいよと言ってくれています。
皆さんどう思いますか??
私も突然のことで判断が鈍っててわからなくなってます💦

コメント

4mama

旦那さんがいいよって言ってくれてるなら無理しなくてもいいかなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1日交代で付き添い変わることになりました!
    入院長引きそうで💦

    • 7月30日
ゆうまま

付き添い入院はしんどくなってもすぐ代わって貰えないです。お家のことはやってもやらなくてもいいし、上の子が元気に過ごせたらそれだけで十分だと思うので、旦那さんに甘えてください。大事なときですしお大事になさってください。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1日交代で付き添い変わる事になりました!
    まだ私が車乗ると吐き気強くなってしまって、上の子の習い事も送り迎えできなくて💦
    はやくつわりが終わってくれればいいのに😭

    • 7月30日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    そうなんですね。無理なさらず過ごしてくださいね。一緒につわり乗り越えましょう(;_;)

    • 7月30日