※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

1歳2ヶ月差で来年出産予定。妊娠後期の上の子とのお風呂や抱っこに不安。寒い時期で心配。皆さんはどうしていますか?

年子育児、妊娠されている方にお聞きしたいです

1歳2ヶ月差で来年産まれる予定です。
妊娠後期の上の子とのお風呂は
どのようにされていましたか?
ほぼ、ワンオペなのでお腹大きくなっても私が入れるしかなく。抱っことか危ないかなと思っています。
寒い時期なのでそれも心配です。

みなさんは、どんな感じですか?

コメント

ミラクル

いつものように入ってました。
我が子は手を繋いで歩くとかつかまり立ちがそれなりに出来てたので、特に大変じゃなかったです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもつかまり立ちができるのでどうにかいけるかな!私も頑張ります!

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

お腹が完全に椅子がわりになるので抱っこも割と楽でしたww

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    椅子!笑 
    みなさん結構そう仰りますよね、抱っこしないわけいかないからしょうがないですね😅

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

普通に入れてますよー!
分からないなりに赤ちゃん返りなのか甘えん坊も凄くなってて、抱っこもがんがんにしてます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね、、抱っこは仕方ないですよね、うちもそうなりそうです。。

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

ちょうど1歳2ヶ月差の年子育ててます😊
上の子は1歳2ヶ月なる前くらいから歩き出して、妊娠中もずっと妊娠前と同じような生活でした😅
抱っこもお腹の上がヒップシート代わりみたいな感じでバンバンしてました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも早く歩きそうです、、ヒップシートいらないですね😅
    気をつけながら頑張ります、、

    • 7月29日
はじめてのママリ

年子の方がたくさんいらっしゃって心強いです、、気をつけながら頑張りたいと、思います。
ありがとうございました🙏