※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビーカーでの外出時の準備に悩んでいます。玄関の階段があり、折りたたむのは可能か不安です。バウンサーを使って外で準備する方法や、帰りの対応についてアドバイスを求めています。

一人でベビーカーでのおでかけするときのことです。

車での移動がほとんどだったこと、冬生まれだったこともありA方ベビーカーはあまり必要性を感じなかったため購入せず、チャイルドシート、抱っこ紐、商業施設のカートで今まで過ごしてきました。

腰座りもしたこともあり、先日リベルを購入しました。

自宅ですが、部屋自体は1回なのですが写真のような感じで玄関に2-3段の階段があり、ドアを開けて入ります。

これから私一人で外出するときにベビーカーの準備や片付けをどのようにすればいいのか悩んでいます😭

玄関は狭くて慣れたら何とか折り畳みできるかなとも思うのですが…広げるのはできるのかなと😢


お座りで大人しく待ってくれるとな思えないので玄関にバウンサーをおいて、ささっと外で準備するしかないですかね?

今までの傾向的に行きは一瞬なら機嫌良く待ってくれそうですが、帰りは疲れてたりお腹が空いてると泣きそうなので中に入ってバウンサーにのせてから折りたたんだり、最悪玄関にそのまま入れ込んで落ち着いてから直すのも一つなのかなと考えています。

みなさんどうされてるんでしょうか?💦

その他にも気をつけた方が良いポイントなどあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

写真はこちらです。(実際の自宅ではなくイメージです)

はじめてのママリ🔰

下の子同じく7ヶ月、リベル使ってます!
ベビーカー準備するときはその辺にそのまま転がらしてます😂
慣れれば一瞬でできるので✨
危険なものがないことだけ確認してます

帰りは畳むのめんどくさくて旦那が帰るまでそのまま開きっぱで玄関に置いてます😅😅

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなってしまいすみません🙇‍♀️

    準備はお家の中ですか?何分くらいかかりますか?😭(何分とかじゃなくですか?)
    荷物や戸締りなども含めて流れを行き帰りとも教えてもらえたりできますか?🥲

    そしてお子さんはサークルの中とかではなくですかね?💦

    質問攻めですみません🙇‍♀️

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    準備はお家の中です!
    何分とかかからず広げて荷物下に入れてから乗せてます😌

    荷物準備
    ベビーカーひろげる
    荷物入れる
    戸締まり
    👶🏻ベビーカーに乗せる

    で、家出てます!
    帰りは

    👶🏻おろす
    荷物下ろす
    です!

    うちはサークル置いてなくて、キッチンにだけ入れないようにしてるのでそのまま転がってます😂😂

    玄関のそのくらいの段差は持ち上げちゃいます!

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ


    やっぱり慣れですかね😧
    結構ベビーカーのセッティングはすぐ慣れましたか?💦

    参考に私がするなら
    荷物準備
    ベビーカーを玄関(室内で広げる)
    荷物入れる

    ここでベビーカーを外に出す?

    抱っこしながら戸締りしてベビーカーに乗せる


    帰りは
    ベビーカーと子どもごと持ち上げて玄関に入れる
    子どもおろして荷物も下ろす

    的な感じですかね?💦

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ慣れます😌!
    勢いよく広げればすぐバッ!と広げられるので✨

    そんな感じですね!
    多分段差も慣れちゃえば余裕になる気がします🤔

    リベルは下に荷物が全然入らないのでフックつけて荷物はかけてるのですが、荷物が重いとかけると倒れちゃうのでそこだけ注意です😫💦

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ


    練習あるのみですね!
    頑張ります😂

    他に何かリベルの注意点やポイントはありますか?

    姿勢が少し悪い気がするのですが…いかがですか?

    何か気をつけてらっしゃいますか?😭

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    荷物をかけると倒れちゃうことくらいですかね💦
    あとは洗う時にシートを外すのが大変でした笑

    姿勢は他のベビーカーに比べると悪いです😂😂
    最初AB型使ってたんですけどベビーカー拒否が始まってリベルにしたら乗ってくれるし寝てくれるしで姿勢が心地いいのかな?と思ってます😅💦笑

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ


    姿勢が悪くなるのに拒否がなくなったんですか?🫢

    ちなみに寝かせるときって何かしてますか?

    明るくて寝るかなと思って…。
    ベビーカーってあんなものですか?(笑)

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なくなりました!笑
    あの姿勢が逆にいいんですかね…笑
    上の子もリベル使ってましたが、普段姿勢悪いとかは全然ないですよ!

    寝かせる時は気持ちしか変わらないけどリクライニングを倒すだけで他は何もしてません😂😂

    日除も浅いですよね🫣笑

    • 8月1日
はじめてのママリ

そのぐらいの段差なら私だったら持ちあげて玄関に出入りするとおもいます!
お子さんもとりあえずお部屋とかで待機でさっと準備して、そのあと乗せて玄関出るって感じですかね

玄関の中に入れてしまえば、荷物片付けたり畳んだりは後でもいいと思うので

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなってしまいすみません🙇‍♀️

    初心者すぎてわかってないのですが帰りは子どもをベビーカーにのせたまま玄関まで入れる感じですか?😧💦

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!少しの段差なら乗せたままやっちゃいます!

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ


    なるほどです!
    頑張って練習します😂
    ありがとうございました!

    • 7月30日