※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の悪阻が心配で辛い気持ちです。乗り越える覚悟はありますが、気持ち悪さが怖いです。

2人目を妊娠しました。おそらく5週くらいだと思います。
1人目が重度妊娠悪阻でほぼ寝たきり状態でした。
すでに気持ち悪さがあって、妊娠できた事はとっても嬉しいのに悪阻が怖くて怖くてたまりません。
乗り越えるしかないのは分かってますが、、、気持ち悪さが怖いです

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます!

私も2人とも悪阻酷くって
重症悪阻でした💦
ほんと、あの辛さがまた来ると思うとほんとに大変ですよね💦
私は2人目の方がひどくって
入院も2回しました😭
でも乗り切ってこれたので
きっと大丈夫ですよ🥹
頑張ってくださいね😭

くまくま

私も1人目重症妊娠悪阻で産むまでつわりありました😭💦
私もちょうど一歳の時に妊娠発覚し、子育てしながらのつわり…?と考えるだけで恐怖で🫨
安定の吐きつわりで死に物狂いで乗り切りましたが、幸い20週には落ち着いてくれ、後期つわりまでは元気に過ごせました!
子育てしながらのつわりは本当しんどいですが、あまり無理せず、休める時に休んでださいね!

はじめてのママリ🔰

気合いで乗り切れるときと、気持ちだけではどうしようもない時もあります。夫さんや両家実家、友人知人などいざとなったらサポートしてもらえるよう早めに頼んでおいたら、いざとなった際にヘルプしてもらいやすいかもしれません😆

ミルトン00

おめでとうございます✨

私も2人悪阻酷かったですが、2人目が重度妊娠悪阻で入院、退院後も訪問看護で吐きどめ点滴などして結局悪阻は産むまであったのでそれもあり妊娠うつや不安症など精神も病みました😔
でも夫がサポートが難しいので実家に帰って家族の助けを得ていました。
主さんも2人目でしかも上のお子さんまだ小さいんですよね どうか家族や行政など頼れるサポート最大限に頼って無理されず過ごしてください🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

わかりますわかります😭
1人目も悪阻がトラウマで、今回重症悪阻でした😭ほんとーに辛いですよね…耐えるしかないとわかっていても、あのきつさは壮絶すぎます😭
周りに甘えて、無理せず過ごしてくださいね💦

はじめての

私も1人目が妊娠悪阻で寝たきりでした(´;ω;`)
まさか、またそうなるなんて思ってなかったです。
今8週で妊娠悪阻です。5週くらいから、気持ち悪い?と感じてここ2週間寝たきりです。
鬱です。毎日毎日長いし、今回の事がトラウマになりそうです。
ひたすら時間過ぎるないかだけしか考えてません。

はじめてのママリ🔰



まとめてのお返事になってすみません。
皆さん優しいお言葉をかけて頂き本当にありがとうございます。
下向きになっていましたが、私だけがキツいんじゃ無い!!って改めて感じました😭妊娠できる事自体ありがたい事なので周りを頼り、無になって乗り越えたいと思います。皆さん本当にありがとうございました!!とても励まされました😢