※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーくんママ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが、おとといと今日ミルクを大量に吐きました。離乳食の量が多いかなと思っていたが、今日はミルクを飲んで吐いた。これまでに経験がないので心配です。

生後7ヶ月ですが、おとといと今日ミルクを大量に吐きました。おとといはミルク200飲ませた後でした。離乳食が多くて、食べ過ぎかなと思ったのですが、今日は、離乳食ほとんど食べず、ミルク100飲んで、全部吐きました。

今まで、こんなに大量に吐くこと無かったので、気になって仕方ありません。

コメント

ままり

風邪とかは引いてないですか?

  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    吐く以外の症状はありません。

    • 7月28日
  • ままり

    ままり

    本人が元気なら問題ありませんよ。

    • 7月28日
  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    でも、機嫌が悪くなってきました

    • 7月28日
2児ママ

乳児のおしっこの出が悪い、濃いおしっこが出るなどは脱水等(ミルク吐いてる)って事もあるので機嫌が悪いってのがひっかかるので私なら小児科走ります‼︎
8000は、私はあんまり期待してないです。看護師の対応であって医師の対応ではないので。
お母さんがおかしいと思えば何回でも小児科に行けば大丈夫です🙆‍♀️
私の娘もおかしいっていう私の勘で4件小児科回って採血したら数値異常で速入院で、それまではただの風邪等しか言われなかったのに髄膜炎一歩手前でした。
この時も8000に電話もしましたが家で様子見でした。

  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    結局、2件病院行きましたが、なんて原因は分からずじまいです。今は、通常通りって感じではありますが、今まで吐かなかったのに、なんで突然っていうのはどうしても引っ掛かります。
    吐くことが定期的に続けば、あと2件くらい回ってみようと思います。
    どこの小児科がいいとかが全然わからなくて😢

    • 7月30日
  • 2児ママ

    2児ママ

    その吐いた日に新しい食材等は使用しましたか?
    もし使用してるのであれば、それが原因で時間差で出てくるアレルギー(吐くタイプ)って事もあります。
    吐くタイプは、体等に湿疹がほぼ出ないので気づくのが遅くなる場合もあります。

    小児科どこがいいってのは、
    個人的にはないかなー?って思っててほんとにお母さんがこの先生なら納得、信用出来るって方にしたらいいと思います。
    先生も10人居れば言う事も治療方針も違いますし💦

    • 7月31日
  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    新しい食材はあげていませんが、吐いた日の共通点はたんぱく質です。
    1度目は豆腐。
    2度目は卵。

    • 7月31日
  • 2児ママ

    2児ママ

    豆腐は大豆類でもアレルギーが出にくい食材らしいです。
    卵は、今まで食べてたのであれば大丈夫だとは思いますが再び同じ量を個別で別日にあげてみるのも一つの手だと思います‼︎

    どちらかで吐けばそのアレルギーの可能性もあるので小児科でアレルギー科も兼用してる所に‼︎
    アレルギーで無ければ、
    様子見で再び同じような状態になった時に受診でいいと思いますよ^_^

    • 7月31日
  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    消化管アレルギーっていうものもあるらしく、それかな〜と思ったり、、、
    今までは豆腐も魚も卵もいけてたのに😢
    今のところは、たんぱく質類をあげていなくて、そうすれば吐くことも無くて、、
    でも、今朝ヨーグルトあげてみたんです。ヨーグルトもたんぱく質の仲間ですよね?
    今日、どうなるかですね、、
    ただ量はひと匙にしました。
    色々なパターンで試してみて、ある程度検討がついてから、病院に再度行こうと思います。
    色々とご丁寧にありがとうございました♪

    • 8月1日
  • 2児ママ

    2児ママ

    娘も消化管アレルギーできな粉、豆乳アウトでした💦
    吐くのは同じ症状で大体食べて2〜3時間後に全部リバースでしたよ‼︎
    同じ大豆でも豆腐、納豆、味噌は大丈夫でした‼︎
    まさかと思い3度程怪しい食材で量を変えて試したらきな粉と豆乳でアウトでした。
    後は今まで食べてた食材でも量を増やしていくとアレルギーだったって事もあるらしく消化管アレルギーは、先生でもなかなか分からないらしく蕁麻疹や赤みが出るアレルギーとは違うので難しいですよね💦

    卵も同様量を増やすと出る子も居るらしいのでわからないですね‼︎

    乳児なんで言葉も喋らなく
    不安だと思いますが、
    消化管アレルギーは、普通のアレルギーより3歳までには完治するアレルギーとも言われてるらしいので難しく考えずママのやり易いようにして下さいねー‼︎
    頑張りましょう♡

    • 8月1日
  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    消化管アレルギーって、嘔吐は一回でしたか?

    • 8月1日
  • 2児ママ

    2児ママ

    きな粉は、2ー3時間後に4.5回吐いてました‼︎
    豆乳は、大量過ぎる嘔吐で1回です‼︎

    消化管アレルギーは、2時間後〜4時間とかで現れる時差の嘔吐アレルギーらしいです💦

    • 8月1日
  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    回数は関係ないんですね💦
    毎回、1回だから違うのかと思ったり、、、

    • 8月1日
  • 2児ママ

    2児ママ

    吐く回数と量は様々らしいです💦
    ほんのちょこっと吐き戻し程度にしか吐かない子も居るし1日オエオエしてる子も居るっていってました💦同じ食材部類でも加工してたら大丈夫。加工してないと出るとか本当に様々なのが消化管アレルギーと言われました😅

    • 8月2日
deleted user

うつ伏せで吐いたとかでしたら心配しなくても良いと思いますが‥

離乳食食べなくてミルク100でも吐くのは心配ですね💦

他にいつもと様子違うとこありませんか?

  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    今は機嫌が悪くて、ずっと泣いています

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おしっこ出てますか?

    便秘でも吐いたり機嫌悪くなりますが💩も出てますかね?😭

    • 7月28日
  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    おしっこの出は悪いです。
    うんちは、ここ2日でてないです。
    でも、1回目吐いた時は朝うんちして、昼に吐きました

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    💩したのに吐いたのであれば便秘が原因ではなさそうですね💦


    おしっこの出が悪いのであれば水分だけはなるべく取るようにしてあげてください🥺
    脱水や熱中症なども怖いので💦

    • 7月28日
  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    わかりました。
    ありがとうございます。

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お大事にしてくださいね。

    • 7月28日
deleted user

それは心配ですね💦水分はとれていますか?脱水とかならないか心配です。
夜間なら小児救急に電話してみてはいかがですか?

  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    電話はしたのですが、顔色が悪くなって行くとか、続けて吐くとかでは無ければ、様子見と言われました。

    • 7月28日
  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    それでも心配です

    • 7月28日
つっつん

嘔吐と機嫌が悪くずっと泣いてるのが重なっているのならば、私は心配なので夜間診療などで診てもらいます。気づくのが遅かった、受診するのがもっと早ければとなるのが怖いので心配であれば受診した方が良いかと思います。

  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    嘔吐は今のところ1回ですが、それでも連れて行きますか?

    • 7月28日
  • つっつん

    つっつん

    嘔吐は一回ですが、100飲んで全て嘔吐している、また機嫌が悪くずっと泣いているのであれば私たら連れて行ってしまいそうです。落ち着いて寝始めたら様子を見ますが、泣きっぱなしなら何か赤ちゃんなりに苦しいところとかあるのかなと思ってしまいます、、

    • 7月28日
  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    なるほどですね。
    寝れないとキツイですよね😢
    このまま、ずっと寝られないようであれば連れて行こうと思います。
    夜間授乳も終わっていないので、そこも含めて心配です。
    夜間あげて、また吐いたらと思うとあげるの怖いし、でも、あげないと脱水怖いし。

    • 7月28日
ママリ

こんばんわ。
私の子供も1週間ほど前に、
離乳食とミルク飲んでから1時間後に大量に吐きました😵
胃腸炎を起こしていました😵
知っておられるかもしれませんが…
吐いたあとの授乳は1時間程度たったあと、一口程度から徐々に増やしていく方が良いと言われました!

  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    嘔吐物は、ミルクだけでしたか?離乳食も吐きましたか?

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    サラサラの嘔吐でしたが離乳食も混ざってました😵

    • 7月29日
  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    うちの子の場合、ミルクだけ戻ってくるんですよね、、

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    うーんなんでしょうね…😨今日はほとんど食べてないと書いておられましたがそれでも全く出なかったんですか??

    夜間は厳しいかもですが明日は受診した方が良さげですね😢
    私の場合、平日の午前中だったので相談ダイヤルに連絡して、念のため受診した方が良いと言われました😰
    グッタリの状態なら点滴もすると病院から言われましたが、病院着いた時には全て吐き終わりケロっとしてました😅

    • 7月29日