![ゆめ👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も1年程前に喉の違和感で耳鼻科、内科、胃カメラをしました。
結果精神的な物と言われました。
女性は気になる方多いと言われスッキリしないまま諦めました。
気が付けば違和感なくなってました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
質問とは違うのですが…
私も1年ほど前から喉に違和感ありました!!
コロナになってから数ヶ月後に出てきて、てっきりコロナの後遺症なのかと思ってたのですが、ストレスなのですね😭
最近やっとなくなったとこです!
-
ゆめ👶
コメントありがとうございます✨
コロナ、私も一年前なったのですが、その頃より前だったので後遺症ではないかなー…と感じており😞毎日気持ち悪くて咳ばらいもとまらず…早く治ってほしいです😢💕- 7月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も何年も前にそうゆうのありました!精神的なものでした、長く続いた気がしますが気付いたらなくなってました😓
-
ゆめ👶
コメントありがとうございます✨
同じような方が結構いらっしゃり、心強いです😢💕
やはり放置して様子見るしかないんですかね😞毎日気になってしょうがなくて😭- 7月29日
-
はじめてのママリ
病院行ったら漢方だったり弱めの安定剤くれたりしないですかね?💦放置でも治ると思いますが気になりますよね😫
- 7月29日
![ママ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ子
精神面からくる、いわゆる自律神経系からでしたら心療内科で薬漬けになるよりは漢方処方してるお医者さんか、漢方薬局がお近くにあればおすすめします😊
精神面の他に
スマホ使いすぎや抱っこのしすぎなどで姿勢が悪くなって
目、肩、首、背中が凝りすぎていても喉の違和感出ます💦
この場合は整体や整骨院で骨盤や猫背矯正など試してみるのもいいかと思います☺️
ちなみに私は両方とも経験してます😂
-
ゆめ👶
コメントありがとうございます✨😊
漢方も色々処方してもらったのですがどれも効果なく…何が原因かわからず😢アレルギーの薬も試したのですが全くでした…
こりんさんはどちらもとの事でしたが、整骨院の通院で改善されましたか?😢
もう、どの病院に行けばいいのかわからなくて途方にくれてました…- 8月2日
-
ママ子
整骨院にこまめに通って+漢方も飲んでました!
先に漢方を飲みはじめていましたが特効薬ではないので効果がなかなかわからずプラスで整骨院に行った感じです!
改善しましたよ☺️
整骨院や、整体、鍼灸
身体を整えるところに行くといいと思います😊
漢方は効果を感じるまで長いので不快感がなかなか取れないと飲んでる意味ないんじゃないかと思っちゃいますよね🥲
それに飲む人それぞれ体質に合わせた処方じゃないとまったく効果ないということなので難しいですよね😢- 8月2日
-
ゆめ👶
ありがとうございます😢✨
休みを利用して整体にも行ってみようと思います🫶
考えてみれば仕事で一年前に転職して姿勢が悪くなっちゃうような仕事しだしたのでそこから尚更喉の違和感がでてきたように感じます🥺
漢方も3種類ほど変えたりして長いこと飲んでたのですが😓
自分にあった漢方さがしも根気強くしてみます!💕- 8月2日
-
ママ子
経験上ですが、ストレスとか精神面できてるものだったら漢方1ヶ月くらい飲んだら効いてました!
けど、姿勢や凝りできてたのは漢方効かなかったなという印象です💦
長く飲まれていてまったく変化なし、むしろ悪くなってる…という場合は飲まない方がいいみたいですよ🥺
転職という変化もあったのですね。
お仕事してるとなかなかこまめに整体というのも難しいかも知れませんが、良いところ探せるといいですね✨
よくなるよう応援してます☺️- 8月3日
![八ツ橋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
八ツ橋
その後体調いかがでしょうか??
全く同じ感じで、、
近々胃カメラ考えています😣😣
-
ゆめ👶
全然変わらずです😢病院にも色々行き可能性あるものは全てみてもらったのですが原因わからず…気になって気になって😞もう何科に行ったらいいのかわかりません…
同じ症状で病院受診は初ですか??- 4月10日
-
八ツ橋
変わらないんですね、、😣
3年前パニックになって、
一年経ってから寛解したのですが、
また3年ぶりにやってきました😭😭💦💦- 4月11日
ゆめ👶
コメントありがとうございます☺️
同じ症状の方がいて心強いです😢
違和感なくなって良かったです✨
私も諦めたいのですが…ずっと咳ばらいをする感じで毎日気持ち悪くて…調べてもらってもスッキリせずで😞早くなくなってほしいです😞