※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が手がかかり、特に食事やお風呂、就寝時に問題があり、パパがいるときは問題がない。疲れて怒り、困っている。他の子供はスムーズにルーティンをこなすが、娘は甘えている。

我慢が限界になってブチギレてしまった。

年少の娘です。1人っ子で、もうすぐ2人目が生まれます。

ご飯を食べてと言っても食べ始めるまでに時間がかかるし、食べ始めても最初ぐらいしか自分で食べない。食べさせても半分くらいしか食べない。そのかわり、2.3時間するとお腹空いたと言う。ご飯の量が多い訳ではないと思います。いまだに離乳食で使ってた器にそれぞれ1品ずつ入れてあげています。
じっとしてられなくて、ある程度食べると椅子から離れようとする。
そして、お風呂に行こうと誘っても行かないとグズってお風呂連れて行くまで30分はかかる。
お風呂で毎回、髪の毛洗わないとか、体洗わないとか何かしら文句言う。
寝るのもなかなか寝室に行かない。これも寝室に行くまでに30分くらいかかります。寝室行って、仕上げ磨きの歯磨き終わるまでも30分。そこから寝るまで何分かかるかわかりませんが、私も寝落ちするので…
とにかく手掛かります。
そして、家にいると常に、何かテレビみたい!テレビみたい!YoutubeかEテレ録画したやつか…
おもちゃで遊んでくれない。
これが毎日です。

でも、これらは、パパがいる時にはこうはならないです。
パパは帰宅遅く毎日会える訳ではないので、パパがいる時はほぼ全部スムーズに進みます。というか、パパがいるとテンション高くて、パパと何をするのも楽しいみたいです。
手がかかるのは私の前だけ。
疲れて今日はブチギレてしまいました。
本当にいい加減にしてくれって怒ったら、久しぶりにギャン泣きしました。今だけは言うこと聞きます。
毎回都度都度、注意してますが全然言うこときかないですし、ここまでブチギレないと言うこと聞かないのかと思うと私といる時は甘えているのはわかりますが、いい加減にしてくれないかと思ってしまいます…

年少さんってこんなもんなんですか?
園で聞くと、みんな上に兄弟がいるから、なんだかんだルーティンはスムーズに進んでると言われます。
園では先生の話を聞いて、率先して模範となる行動をしている様です。
そして、今、ママ大好き〜と言ってきたりして、なんかもうこっちが泣けてきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

まっっっったく同じで涙がでてきますし、私も今日めちゃくちゃキレて叱って暴言吐いて泣かせました😭
預かり保育で疲れてるのわかってて、ぐちゃぐちゃになってるところに追い打ちかけた感じで本当に情けない、、、けど頼るところもなく本当に限界です💦

ちなみにウチは、パパは嫌で何もかもママなのでそれも疲れます😭
下の子が唯一、今のところ全く手がかからないので、それだけでウチはまだなんとかなっています😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少はこんなもんなんですかね😂
    同じような方がいらっしゃって安心しました🥹
    2人目生まれたら余裕がより無くなるかと思うと恐怖しかないです😂

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

同じ、年少さんですね😭

けー

年少の娘がいます。
うちも上がいるせいか少しはマシです。
上の息子のときは3歳はそれなりに地獄でした笑
園ですごく頑張っているから家では甘えたいんですよねきっと💦
娘さんにはお母さんの無償の愛が伝わってるからこそのワガママだと思います。
わかるんですけど、しんどいですよね…
わたしも2人目なので、「はいはいそだね〜」と流せるときもあれば怒鳴り散らして黙らせてしまうときもあります。
今日も夕飯時に食べないと言ったそうめんを後から食べると言って
もう風邪で寝込んでいた上の子が箸をつけたものしかなくて
諦めて、と話してもずーっとグズグズ、その後もそうめんつゆだけ飲みたいとかグズグズ…あれがどうでグズグズ…グズグズグズグズ…です。
それでもママ大好きなんですよね…
その子どもからの無償の愛もいつまでも続くわけじゃないです。
心の余裕が欲しいですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり兄弟いるとマシなんですね😅
    そうなんですよね…園ではお利口してるから、家では自由気ままにやりたいんだろうなと分かるんですが…
    とりあえずルーティンだけでもやってくれたらなあと思ってしまいます😂
    それが難しいんでしょうけど…
    心の余裕欲しいです…
    躾が上手くできてないのかとか色々考えてしまいました🥲

    • 7月30日
はじめてのママリ

わかります😭😭
何するにも時間かかりイライラしてます😭
服着るのも食べるのも出かけるのもお風呂入るのも💦
さらにうちはパパがいると遊ぶし怒らないのでさらに時間かかります😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    何するにも時間がかかるんです!
    自分の好きなことやるっていうと一瞬で準備するのに!笑

    うちはパパは、私の子供の扱い方が下手って言ってくるのでイラッとします😡

    • 7月30日