
夏休みが始まり、ママ友のグループLINEに疲れてきた。学区が変わるため会う人が減り、大人数での集まりが苦手な自覚が。親だけの会は好きだが、グループLINEでのスルーは失礼か気になる。
夏休みが始まりましたね😅
ママ友のグループLINEに疲れてきました💦
あと半年もしなければ、学区が違うので会わない人が殆どです…
気付いたんですが、大人数でワイワイするのが苦手なんだと痛感しました😅
子供を通して、新たな発見がありました🥹
かといって、親だけで集まる会は、情報交換が出来たりして好きだったり…
謎な性格です…
グループLINEでお誘いがあった時、スルーは否定なのでしょうか…?
グループLINEってスルー多めですか??
- みゆう(生後4ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も大人数が苦手です😅基本、スルーして、話を進めてもらってある程度決まったら参加、不参加を伝えています。その中に個人的に仲が良かったり、子供が仲が良い子が参加しているなら参加します🙋♀️無理に、付き合わなくてもいいかなーって思ってます😄
みゆう
そうですか🥹
一緒です😭
なるほど!
やっぱりそうしますよね?!
無理して付き合わず、程よくにしていこうと思います🙇🏻♀️
ありがとうございました😊