
現在、新生児用の哺乳瓶をSSサイズからSサイズに変えたらミルクが出過ぎて咳き込み、飲まずに疲れて寝てしまう状況です。同じ経験をした方はどのように対処しましたか?
今おっぱいとミルクの混合で育てています。
哺乳瓶はピジョンの母乳実感です。
今新生児サイズSSサイズを使っていますが、今日昼にSサイズに変えてみたところ、ミルクが出過ぎるのかゴホゴホと咳き込み、あまり飲まずに疲れて寝てしまいました。
まだSSサイズでいいのか、Sサイズでならしていった方がいいのか同じような経験をした方どのようにしていましたか?
- むさし(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はるにゃん
こんにちは😄
うちの子も乳首を変えるたびに
ゴホゴホしてました(´·_·`)
もう少しssを使った方がいいと思います☺️
じきに飲めるようになります😄
むさし
今月も21日で2カ月になるのに、、、なんて少し焦っちゃいますが、もう少しSSサイズで様子をみようと思います!
お返事ありがとうございます!
はるにゃん
うちの子は21日で10ヶ月です😂
なんか同じ日で感動しちゃいました😂
2ヶ月になったらSにして鳴らしてみては
どうでしょうか(´-`).。oO
むさし
わぁ!嬉しい!
ですね、2カ月になったらお昼のミルクからSサイズにしていこうと思います!