
コメント

ママリ
5歳の娘が1年前に風邪から1ヶ月以上咳が止まらなくなり、喘息のヒューヒューゼーゼーは無いけど念のためって大きめの病院に紹介状書いてもらって受診しました。
ごく軽度の咳喘息という診断で、喘息の予防に使う粉薬を服用中です。薬を飲んでいれば全く咳は出なくなり一旦服用をやめましたが、風邪を引くと咳が長引くようになったので継続的に服用して小学生になる頃に辞めるか考えようということになっています!
ママリ
5歳の娘が1年前に風邪から1ヶ月以上咳が止まらなくなり、喘息のヒューヒューゼーゼーは無いけど念のためって大きめの病院に紹介状書いてもらって受診しました。
ごく軽度の咳喘息という診断で、喘息の予防に使う粉薬を服用中です。薬を飲んでいれば全く咳は出なくなり一旦服用をやめましたが、風邪を引くと咳が長引くようになったので継続的に服用して小学生になる頃に辞めるか考えようということになっています!
「小児科」に関する質問
兵庫県高砂市に引っ越しになりました。 夫婦2人とも関西とは無縁で土地勘が全くないので色々教えて頂きたいです! 小児科、保育園事情、高砂市の子育て支援を教えていただきたいです。
2日前に微熱と鼻水で病院受診し、風邪の診断を受けました。 アデノウイルスの疑いもありましたが、検査結果は陰性でした。 その1日後の夜38.6℃の発熱、翌朝は平熱に戻っていましたが、かなりの量の目やにが出ました。 鼻…
受診目安を教えてください… 2歳11ヶ月の子が、 日曜の夜、寝る前に一度嘔吐しました。 そのまま寝て、 月曜の今日、一日中38.5℃の熱があり、 食事水分ほぼとれていませんが、 排尿はありました。(いつもより少ない) …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大きめの小児科に行くことにしようと思いました!今も寝る時だけ咳しています。。
月曜日行ってみます!!