
2歳半の娘が4日前から食欲がなく、ゼリーとヨーグルトしか口にしていません。元気はあるが、食事を拒否しています。病院で便秘や口内炎を確認しましたが、特に問題はないようです。将来的に食欲が戻るでしょうか…
2歳半の娘、4日前から食べなくなりました…
4日前から、ゼリーとヨーグルトだけで生きてます…
元気はあります。
病院に連れて行くと、かなりの便秘と言われて、二日連続で浣腸でウンチを出しました。
それでも食べません。口内炎とかも見てもらいましたが、大丈夫でした。
本人の食欲はあるのですが、いざ目の前に置くと、イヤ!いらない!となり、ゼリーとヨーグルトしか口にしません。。
大好きなフルーツも拒否です…
いつか食べるようになるのでしょうか…
- りんこ(4歳1ヶ月)
コメント

なつこ😗
そう言う時期なんですかね?🥲お外は暑いしとても心配ですよね…
2歳半だと、体調どこか悪いのか?や、食べたいものなど聞けなそうですか??

はじめてのママリ
ちょっと夏バテとかもあるんですかね??食べないのは心配になりますよね🥲うちの娘はつまみ食いの方がよく食べるので作ったついでにちょっとこれ味見してみて〜といって口にポイしたり、かわいい紙皿つかってみたりシート引いたりしてなんとか食べさせてます(笑)
-
はじめてのママリ
そうめんだとよく食べていた気がします😫
- 7月28日
-
りんこ
夏バテもありそうな気がしますが、けっこう元気なんですよねー😅家の中で走り回ったり叫んだりしてテンション爆上がりだったりするんですよ😢だけど、固形物食べたくない!って感じで…😢
頑なに口を開けようとしなくて、無理に食べさせても悪循環になるかと思って、できずにいます😢- 7月28日
りんこ
痛いの?と聞いても、何も言ってくれず😭痛いときは、痛い〜って言う子なのですが…
これたべる〜?と聞くと、食べる食べるー!と言って椅子に座るのですが、いざ目の前に置くと、プイっ!!として拒否します😭もうしんどいです…
なつこ😗
そうなんですね🥲食べない時期だけママのお膝特別に座らせるとか、外食で雰囲気変えるとか、暑いからおうちの中にレジャーシート敷いてピクニック風で楽しみながら食べるとかもダメですね?🥲
すでに試されていたらすみません。
りんこ
ピクニック風!!試してみますー😆ありがとうございます♪