※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園で幼児食に進んでいる子どもが、ヘルパンギーナで食欲不振。ミルクを飲ませるべきか悩んでいます。旦那は治った後の子どものことを心配して反対しています。どうしたらいいでしょうか。

卒ミ済み、ヘルパンギーナ。

保育園に通っており、
ご飯を全然食べないことは
ミルク大好きだからかな〜って

少しずつミルクを減らして
卒ミしました。

そしたら驚くほど食べるようになり
卒ミしました。

その矢先ヘルパンギーナにかかり
喉が痛くて飲み込めないです。


ミルクをあげたら飲むんじゃないかなとは
思うのですが

旦那に言ったら
逆にまたミルクミルクになって
治った時に可哀想だといわれました。

(保育園ではもう幼児食にすすんでて
ミルク飲ませて貰えないから)

どうしたらいいでしょうか

コメント

はじめてのママリ

ヘルパンギーナかわいそうですよね、、看病お疲れ様です。

ミルクにおかゆを混ぜて冷やして、つめたいミルクがゆはどうでしょうか?うちの子はその他にカボチャやさつまいもを混ぜたりして甘みで食べてもらいました。
つぶしてのどごしがいいご飯という形を取ればミルクに戻らないような気がします💦