2ヶ月の赤ちゃんが寝る姿勢やおっぱいの問題について、親が驚いている状況です。
今2ヶ月めになったのですが、以下のようなことは普通でしょうか?
・九時間寝る。おっぱいが張ったので無理やり途中であげても寝続けました。
・泣いて起きることがなくなった。一人でモゴモゴ動いてる声(一人遊び)で私が起きておっぱいをあげてます。
・バウンサーに乗せても寝るし、チャイルドシートに乗せると一瞬で寝ます。
・寝るときはおしゃぶりして勝手に寝てます。
私の親は寝かしつけに大変だったみたいでこれらが信じられないみたいです。
- saa*.
退会ユーザー
なんていい子なんでしょ(*´ㅂ`*)
かわいらしい!!!
あこ
そんなに寝てくれるなんて、なんて親思いの優しい子なんでしょう♪
体重の増え具合に問題がなければ、心配しなくても大丈夫だと思いますよ(^o^)/
羨ましいかぎりです(笑)
ma.
うちの子も1ヶ月半ですが、
新生児の頃から泣いて起きたこと
ありません。
ハイローチェアでゆらゆらしたり
チャイルドシート、抱っこ紐は
一瞬で寝てしまいます◡̈︎
9時間寝るのはすごいですね!
親思いのいい子ちゃんですね♡︎ʾʾ
yuuuuuu⠒̫⃝♡*
うちの息子も2ヶ月の時そんな感じでしたし、今もあまり変わりませんが…
夜10時間くらい寝てました。
完ミですが…無理に起こして
おっぱいあげなくていいと思いますよ。
張りが酷い時は搾って保存するか捨ててしまったほうがいいかと…。
朝起きたら1人遊びしてますが、おはようって声かけて授乳したほうがいいですよ。
さすがに泣かなくても10時間も
あいてたりしたら不安なので…
3ヶ月くらいからチャイルドシートに乗せてもバウンサーに乗せてもあまり寝なくなりましたよ!!
乗って笑ってます\(ˆoˆ)/
手が掛からなくてとってもいい子ですが、いつ夜泣きが始まるのかヒヤヒヤしてますwww
退会ユーザー
うちもそんな感じです!!
夜もまとまって寝てくれるので大助かり♪
バウンサー買う前は家の中ではグズグズだったのですが、買ってユラユラしてるとスースー(-_-)zzz
基本、外出すると寝てます!!ワラ
寝るときはうちはおしゃぶりじゃなくて抱っこですが、少し抱っこしただけで寝てくれます(♡˙︶˙♡)
男の子は大変だと思ってて上2人が手が掛からなかった分、覚悟してたのに拍子抜けしちゃいました…
まだこれからかな?
けいこ
うちの子も2ヶ月に入った頃からすごくよく寝るようになりました(((^_^;)おっぱいの時間には起きるのですがあとは寝てるか用事してても一人で手足を動かして遊んでるか…心配しながらも手がかからなくてありがたいなーとか思ってます(^ω^)
くう
あと2日で2ヶ月になります⑅◡̈*
うちの子もそんな感じです。
朝方お腹すいて起きても泣くことなく近くに寄ってきて私のことぱしぱし叩いて起こします。笑
コメント