![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
病院の方針にもよると思いますが、通常だと体外受精→顕微授精の順だと思います。
私の病院では先生と話し合って決めました。
体外受精より顕微授精の方が確実ですが、リスクも大きいのでしっかりお話されて決められたらいいと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2つのクリニックに通いましたが、1つ目のクリニックは全て顕微授精にされました。
2つ目のクリニックは選ばせてくれたので、半々にしました。
病院によって方針が違うと思いますが、希望は伝えても良いと思いますよ😀
私の場合は顕微の方が胚盤胞になった割合が多かったです。
培養師さんの腕も重要だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
クリニックによって違うんですね!
確かに培養士さんの腕次第ってところありますよね💦- 7月28日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私のクリニックでは基本的に体外受精で、その日の精子の量や状態で顕微受精になるという感じでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
精子の状態で体外受精か顕微授精になるってところもあるんですね💡- 7月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちのクリニックは精子と卵子の状態を見て勝手に決めてくれました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
精子の状態だけでなく、卵子の状態も見てくれて決めてくれるんですね💡選ばさせてもらえても良く分からないですもんね💦
ばにおさんおめでたですね🥹👏
ちなみに体外受精ですか?顕微授精ですか?- 7月28日
-
ママリ
ありがとうございます✨
体外受精です!- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
暑いですが体調気を付けてくださいね🍀
私もばにおさんに続けれますように🥹✨✨- 7月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初の病院では自分で決めるパターン(体外・顕微を半々にしました)
今の病院では基本的には体外で当日の精子所見によっては顕微に移行されるというパターンです。
病院によっても違うんだなぁと思いました🙂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
ホント病院によって違うんですね💦
それに体外受精、顕微授精どっちがいいとかはないんですね😊
安心して先生に決めてもらえたらと思います💡- 7月28日
![みず🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みず🔰
当日の精子の状態に合わせて
決めてくれました😀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
当日の精子の状態なんですね💡
なるほどです🤔- 7月28日
-
みず🔰
数値が悪ければ
顕微が多めになるのかなと
思います😀
採卵 うまくいくと
いいですね☺️- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 7月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
話し合いで決めれるんですね😊
顕微授精はリスクも大きいんですか😲!?
体外受精で上手く行かなかった場合に顕微授精って感じですかね🤔!?
なの
私がお世話になった病院はそうでした!体外受精して上手くいかなかったら数日後に顕微授精します。というような流れでした。
顕微授精の方が直接針を刺すので成功率は上がるが、代わりにリスクは大きいとは説明を受けました🤔
はじめてのママリ🔰
体外受精で上手くいかなかったら、数日後に顕微授精ってことは、卵子はそのままなんですね😲
はじめて聞きました👂
精子の状態次第ってことですね💦
なの
少し曖昧ですが、そうです!
卵子が沢山採れたので、ふりかけて受精が見られなければ何個か顕微授精しますと。
なので実は体外受精が上手くいっていてそこに顕微授精をしてしまうこともありえます(双子ちゃん)とも説明受けました。
結局、体外受精が上手くいったので顕微授精はしていませんが☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡
体外受精、顕微授精どちらがいいとかは無さそうですね😅
安心しました😊
ありがとうございます✨