コメント
まー
6時お弁当
8時ミルク起床
12時〜14時昼寝
14時ミルク、散歩
16時〜17時夕寝
19時お風呂ミルク就寝
日によりますがこんな感じです!
翔ちゃんおかん
うちの場合
5時 うち起床、朝ごはん
5時45分 旦那息子起床、朝ごはん
6時半 旦那出勤 娘起床
9時半 買い物
10時半 公園で遊んだりする。
11時半 昼ごはん
12時 昼寝(15時ぐらいまで)
17時 娘風呂
18時旦那帰宅、息子と風呂
19時 晩ごはん
21時までに歯を磨いて寝かす。
って感じです。
-
DONA
ありがとうございます😊
早起きお疲れ様です!
2児のママなんですね👏
娘ちゃんのお風呂はベビーバスですか?
お母さんは何時間ほど寝ているのでしょうか?- 2月10日
-
翔ちゃんおかん
娘はベビーバスで今は入れてます。ただビッグベビーなので、そろそろベビーバスがキツくなってきました(笑)
うちは、5,6時間寝るようにしてますが、夜中の授乳があるのであまり寝れてません。昼寝を一緒にするけどね。(笑)- 2月10日
ksママ
六時半旦那と一緒起床
そのままお弁当作り
7時半旦那見送り
八時すぎ下の子起きる
九時前上の子起きる
10時ごろか買い物か
支援センター
11時半ごろお昼ごはん
15時前から二人ともお昼寝
17時ごろお風呂
18時半お風呂
21時半寝室で!
朝出かけない時は
16時半頃から
お風呂入ります!
-
DONA
ありがとうございます!
お出かけの頻度って週どのくらいですか?
お風呂はお母さんも一緒に入ってますか?- 2月10日
-
ksママ
週に3回ぐらいです!
お風呂は私1人でいれてますよ!
旦那は帰り遅いんで💦- 2月10日
-
DONA
週3ですか🙄✨
旦那さん遅いんですね…
稼いできてくれるのは助かりますが
お母さんも育児大変ですよね。
お母さんのリフレッシュ方法ってありますか?- 2月10日
-
ksママ
どれだけ働こうが
給料は変わらないので
一緒ですよ笑
今は上の子がある程度
自分できるんでそんなにですが
息抜きとゆう息抜きは
してませんw
週末家事さぼるぐらいです💦- 2月10日
-
DONA
そうなんですか?!
ブラックですね😔
無理しすぎないでくださいね😔🙌- 2月10日
-
ksママ
ブラックではないと思いますよw
収入も低いわけじゃないんで笑- 2月10日
-
DONA
そうなんですね!!
ならブラックではないですね😊💕- 2月10日
-
ksママ
ブラックってわかってたら
結婚してないです💦- 2月10日
-
DONA
今 ブラック企業多いですよね、、
扶養手当でない会社とか…- 2月10日
-
ksママ
みたいですね💦
うちは大丈夫です!
手当ないけど毎月
多く頂いてるんで👋- 2月10日
-
DONA
それは安心ですね😊🙌
- 2月10日
chipichaaan
6時半 私起床 お弁当作り
7時 旦那と子ども起床
7時半旦那出勤
8時 私朝ごはん
9時~12時 掃除や買い物 子どもと遊んだり
12時 私の昼食
14時~子ども昼寝
16時 夕飯準備しながら合間で子どもと遊ぶ
17時半 旦那帰宅
18時 お風呂
19時 夕飯
21時 就寝
16時くらいに子どもとお風呂入っちゃうときもあります!
昼寝中に私だけお風呂入ったりすることも!
だいたいこんな感じで過ごしてます‼
-
DONA
ありがとうございます🙌
そうなんですね!
パパ、ママは何時頃に寝てますか?- 2月10日
-
chipichaaan
だいたい子ども寝かしつけながら寝ます♪
やることあったら22時半くらいになりますがすぐ寝ます!(笑)- 2月10日
-
DONA
そうなんですね!
旦那と一緒に寝てますか?- 2月10日
-
chipichaaan
うち旦那と寝室別なので(笑)
旦那が寝るより先に寝てますね!- 2月10日
-
DONA
わたしもです!
21時前から赤ちゃん寝かしつけて
自分も寝る感じですかね?- 2月10日
-
chipichaaan
同じですね(^^)
そうです~!
やること20時くらいには終わらせるようにして自分も寝る準備して
子ども寝かしつけ始めます(*^^*)- 2月10日
-
DONA
寝かしつけはどんな方法ですか?
- 2月10日
-
chipichaaan
授乳しながら寝たり
それで寝なかったら
寝るまで抱っこしてます!
最近は指しゃぶりしながら
勝手に寝ちゃう日もあります(笑)- 2月10日
-
DONA
なるほどですね🙌☺
抱っこで歩き回ったりとかします?- 2月10日
-
chipichaaan
めちゃくちゃ歩き回ります‼👍- 2月10日
-
DONA
ですよね🤔✨
- 2月10日
ayu
7:00起床 授乳
赤ちゃんと遊ぶ 旦那のご飯の支度
私、朝ごはん
10:00 授乳 赤ちゃんは朝寝
11:00 お出かけ 1時間くらい
13:00 授乳 お昼寝
15:00 授乳 お昼寝
17:00 赤ちゃん遊んでる間家事
18:00 お風呂
19:00 授乳 そのあとすぐ寝かしつけ
20:30旦那帰宅 夕飯
こんなかんじです(´ω`)
-
DONA
ありがとうございます😊
完母ですか?- 2月10日
-
ayu
一応いまは完母になってますね!😊😊
- 2月10日
-
DONA
そうなんですね!
昼間の授乳の間隔ってどれくらいですか?
1回の授乳何分ほどですか?- 2月10日
-
ayu
昼間の間隔は2時間の時もあれば3時間の時もありますが、4時間は開かないですね。だいたい2、3時間起きです!
5分 5分の10分くらいだと思います(*・ω・*)- 2月10日
-
DONA
そうなんですね☺️
3時間空くこともあるんですねー!
10分ですか、
ダラダラ飲んでることもありますか?- 2月10日
カピバラ3兄弟
5時半〜6時 私、旦那起床 弁当作り
6時半 中学、小学生チーム起床
旦那出勤
7時前後 チビちゃん起床→ミルク
8時までに上の子達登校
掃除、家事、チビぐずる
9時前後 チビ寝るときもある
10時半前後 ミルク
外出したり、ビクス行ったり
12時頃 チビ寝る。
その間に私昼食。夕飯づくり
15時頃 ミルク
外出など。
18時頃 ミルク
ここから、グズル。
夕飯
20時過ぎ お風呂→ミルク
21時過ぎ 寝室へ。
2時から3時 ミルク
ここ数日、このタイムスケジュールです。
旦那さんは夜、洗濯物干してくれます。
もう少し早く寝かしつけたいのですが、私が一緒に寝てしまうので、上の子達が放置になってしまうのをなるべく避けるため、遅くなってます。
-
DONA
ありがとうございます💕
お子さんたくさんいらっしゃる感じですかね🤔?
赤ちゃんの寝かしつけは21時だと遅いんですか?- 2月10日
-
カピバラ3兄弟
上に3人います(>人<;
結構みなさん、7時から8時頃の寝かしつけというのを聞きます。
早く寝てくれたら楽ですが、忙しい時間帯になかなか寝てくれないとイライラしちゃうので、21時頃になってます。
ミルクの時間に合わせてるところもあります^_^- 2月10日
-
DONA
4児のママですか!!
すごい☺🙏🏻
そうなんですね!
わたしも自分の事が終わるのが21時ごろで
そっから寝かしつけで
22〜23時に寝てくれる感じです。。- 2月10日
DONA
ありがとうございます!
ミルクは1日3.4回なんですか?
まー
5時に一度起きるので、4回ですね!
多いと5回でしょうか٩( 'ω' )
DONA
なるほど!!
3ヶ月の頃は5.6回とかでした?
まー
3ヶ月の頃から4回になっていきました!
DONA
そうなんですね!!
完ミでしょうか?
まー
1ヶ月終わりから完ミです(°▽°)