
赤ちゃんのミルクを変える際のタイミングや方法について相談しています。新しいミルクを飲ませる時期や、混合授乳の量、便秘解消について不安があります。
赤ちゃんのミルク
今まで産院で使ってた
すこやかを使ってましたが
便秘気味だったのでミルクを
変えようと思って買いました。
はいはいというのが便秘には良いとの
ことだったのでそれを買ったのですが
まだ前のが残っているので
飲み切ってからあげようか悩んでます。
試供品のを外出で
1回だけ飲ませたことありますが
普通に飲んでくれたので
(もしかしたらお腹空いてただけかも)
大丈夫かなとは思ってるのですが
もしものために古いの残ってるうちに
飲ませた方が良いですか?
混合授乳なので一回に飲む量が
そんなに多くないので(1日100を2.3回くらい)
開けちゃって
30日くらいで飲み切れるかも心配です。
また変える時って皆さんどうやって変えてますか?
古いのと新しいのは
どのタイミングで飲ませますか?
1日に2回ミルクのタイミングが有ったら
1回は古いの2回目は新しいのとかにしますか?
また便秘解消されたっぽいんですが
はいはいでも大丈夫ですか?
- りん(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
はいはいを長いこと使ってます🙋♀️
うちは1缶大体1週間〜10日で飲み切るので、仮に2缶同時に開けてしまっても何とかなるかな〜と思うんですが。
一日に飲む量が少ないとの事なのでそれなら先に古いの全部使い切ってから新しいの開けるかなと思います。開封から1ヶ月で使えるか不安なので💦
うちも産院ほほえみではいはいに切り替えましたが、薬局にお試し程度の箱に入ったスティック売ってますよね?あれで色んなところの試しました!
どこのメーカーのでも飲む子で、便秘事情はどこのでもうちは差が無かったので安いはいはいに変えました。
便秘解消してもはいはいが赤ちゃんに合っているならいいと思いますよ🙌
りん
ありがとうございます