※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にいな
子育て・グッズ

お散歩は寒いし風が強いので嫌だけど、引きこもりじゃないか気になる。普段の過ごし方や子供との遊び、妊活前にやるべきことはある?

お散歩行かなきゃーと思いつつ、寒いし風が強いしめんどくさいですよね!
こんな引きこもりは私だけじゃないはず…
普段家で何して過ごしていますか?
子供とどんな遊びをしていますか?


新年度になったら妊活始めるのでそれまでにしておくべきことはありますか?
ああ…鼻水が出ていなければお友達呼べるのにな~

コメント

るちゃん

絵本読んだり、お絵かきしたり、ブロックで遊んだり、家の中で追いかけっこしなり…それぞれテレビ(いないいないばぁ)とスマホみながらゴロゴロしたり…😂💦笑
今も娘は1人でピアノ演奏して歌ってるので、後ろから「いえーい!上手ー!」と言いながら、ママリ見てます。笑

あとはお菓子作って、パパには内緒ー♪って一緒にオヤツタイムしたりですね☺️笑

  • にいな

    にいな

    いいですね~!
    お絵かきはそろそろ始められるのでしょうか。食べてしまいそうです。
    ピアノが弾けるなんてスゴいです!

    • 2月10日
  • るちゃん

    るちゃん

    私もまだクレヨンは食べそうですし、ペンも床や壁に描かれると困るので、水で描けるものを買いました✨
    クリスマスの頃に買ったんですが、開けた瞬間から気に入ってぐちゃぐちゃですがお絵かきしてますよ〜♪1歳ならそろそろ遊べると思います🙆🏻
    電子ピアノなので、内蔵されている音楽を流しながらジャーン!ジャーン!とめちゃくちゃに弾いてます😂だいぶ激しめに…笑

    • 2月10日
まー

スーパー行かなきゃだけど、子供寝てるしあたしもゆっくりしたいから行けてないです💦
普段は手遊び、メリー、うつ伏せなどですかね!最近いないいないばあで笑うのでやったりしてます٩( 'ω' )

  • にいな

    にいな

    4ヶ月!かわいいかわいいですね~
    赤ちゃんっていないいないばぁ好きですよねー。そのうち自分でいないいない…とか言ってて驚きですよ⭐

    • 2月10日
  • まー

    まー


    児童館いくと色んな月齢の子がいますけど、もちろんうちの子も可愛いですけど大きいお子さんも可愛いなぁって思います(°▽°)
    へ〜!そんなこともあるんですね٩( 'ω' )
    今後が楽しみです♪

    • 2月10日