子育て・グッズ 小倉南区の貫付近の幼稚園は激戦区ですか?娘が1歳9ヶ月で、見学など始めた方がいいでしょうか? 小倉南区の貫付近はやはり幼稚園は激戦区ですか?? 娘が今1歳9ヶ月ですが、そろそろ見学など動き始めたほうがいいのでしょうか😣? 最終更新:2023年7月29日 お気に入り 幼稚園 1歳9ヶ月 激戦区 つくね(2歳3ヶ月, 4歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 一歳児クラスですかね? なかなか難しいかもしれませんが、園を選ばず、小倉南区葛原から朽網あたりまで範囲を広げたらあると思います! 7月29日 つくね 3歳児の年少さんで入れたいと思っています😣!! 7月29日 はじめてのママリ🔰 なるほどですね💦どこもゼロが多くてあっても1人とかですよね😭 保育園ではないですが、フレンズ幼稚園なら結構入園できると聞きました😵 7月29日 つくね 幼稚園希望でしかもフレンズ幼稚園に入れたいなって思ってたので少し安心しました🥰✨✨ もう見学など動き始めたほうがよいですか🤔? 7月29日 はじめてのママリ🔰 見学は早めでも良いと思いますよ☺️ 確か年少前の2歳児くらいからリトルフレンズという小規模保育に行くことも可能だったと思います! こちらに行っているとスムーズにフレンズ幼稚園に上がれたと思います! あと、フレンズ幼稚園と同じ系列の小規模保育がコパンというとこだったと思います。 こちらはフレンズ幼稚園内ではなく近くにあります。 7月29日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
つくね
3歳児の年少さんで入れたいと思っています😣!!
はじめてのママリ🔰
なるほどですね💦どこもゼロが多くてあっても1人とかですよね😭
保育園ではないですが、フレンズ幼稚園なら結構入園できると聞きました😵
つくね
幼稚園希望でしかもフレンズ幼稚園に入れたいなって思ってたので少し安心しました🥰✨✨
もう見学など動き始めたほうがよいですか🤔?
はじめてのママリ🔰
見学は早めでも良いと思いますよ☺️
確か年少前の2歳児くらいからリトルフレンズという小規模保育に行くことも可能だったと思います!
こちらに行っているとスムーズにフレンズ幼稚園に上がれたと思います!
あと、フレンズ幼稚園と同じ系列の小規模保育がコパンというとこだったと思います。
こちらはフレンズ幼稚園内ではなく近くにあります。