
前の職場の同期から嫌な言動を受けた。辞めた後にそのことをLINEで伝えたが、自分が悪いのか不安。
みなさんも仕事で嫌な人にあったことあるかもしれませんが、、前の職場なのですが、同期の方です(私より年上)
私が風邪で1日休んだ時、同期だった方から
「前の職場では1日も休んだことないの」ってマウント?なこと
言われたり
彼氏自慢を毎日してきて
「今の彼氏と喧嘩したことないの。
あなたも喧嘩しない方がいいよ」
と言われたりすることありました🤔
他にもあるのですが、、
辞めたあとにLINEで
「あなたのこういうの嫌でした」って
送ったのですが私悪い人ですかね、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐶
それではじめてのママリ🔰さんがスッキリできたのならいいのではないでしょうか❔😯
辞めたならもう会うことはないでしょうし。
私はちょっと余計な発言とかしてくる人はADHDとか何かしらあるのかな〜くらいにしか思わないので直接は言いません🥹
ウザいおばさんも「これも結婚できてるんだなぁ〜🥱」とか一方的に思って終わります🤫

退会ユーザー
女子あるあるですよね。
自分に厳しい人と、自分に甘い人それぞれいますが、自分に甘くて他人に厳しい人嫌いです😠
休みもしょっちゅうとかなら分かりますがそうでないならだから何?ですよね
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます
私的にはモヤモヤしてて、辞める時にLINEで言ってブロックしたので
大人気ないかもしれませんが、、
スッキリしたのでいいですかね??