※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予定日が12月中で帝王切開のため10月頭から産休申請。会社が6週前で受理すれば手当は前倒し可能か。

産休について質問です。

予定日は12月中ばなので、本来の産休は11月頭からの開始になるのですが、前回の出産で色々あり4週早く帝王切開で出すと言われていて、次回手術日が確定します。

この場合、会社へ申請する産休は10月頭からになるのですが、産休手当はどうなりますか?

会社が帝王切開の予定日から6週前で産休を受理してくれれば、産休手当も前倒しでいただけるのでしょうか?

コメント

deleted user

会社によりますよ‪🫶🏻️💞‪🫶🏻️💞‪🫶🏻️💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に法的な決まりはないんですね!

    • 7月28日
ママ

私は予定帝王切開からの6週にしてもらいました。
産休手当は休んでた分でますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も産前休暇は帝王切開の日から6週前にしてもらえるので、でそうですね!
    ありがとうございます!

    • 7月28日
ママ

出産日をもとに支払われるので予定日より早い分にはきちんともらえますよ!(出産予定日より前42日分で働いていない分)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応予定日は通常の40週で出ているので帝王切開の予定日決まったら会社に申請します!
    ありがとうございます!

    • 7月28日