

りす🔰
妊娠中に飲める弱めの薬を貰えば、大丈夫ですよ!

なお
後期なら、そこまで薬の影響ないと思います!
病院で妊娠中と伝えれば、飲める薬出してもらえますよ😊
私も鼻炎で耳鼻科に行って、妊娠中でも飲める薬を処方してもらいました。

退会ユーザー
後期にひどい咳の風邪になり、漢方とか、咳止めの薬のみました!咳がひどくて腹圧かかり続けてたので、酷くなるより飲めるお薬飲んでしっかり治しましょうって感じでした。

りえ
耳鼻科ちょこちょこ行ってます!
先生いわく、初期は色々内臓とかを作ってるので、できるだけ薬飲まないほうがいいけど、安定期越えてきたら、内臓とかはほぼ完成して大きくなるだけだから、ある程度飲んでも大丈夫だよと言ってました!
でも心配なので、妊娠中と伝えて、処方箋もらって、薬局でも妊娠中でも大丈夫ですか?
と聞いてます!😅

みゃおみゃお
今週耳鼻科で薬貰って飲んでます(T ^ T)
副鼻腔炎でしたが、マシになってきましたよ❣️
勿論妊婦も飲める薬を出してくれますので大丈夫だと信じてます😊
コメント