
心臓呼吸器病院で検査済み。症状続く場合、他科検査が必要か悩む。何科受診が適切か、心療内科も検討中。
昨夜胸痛、息苦しさ、手足のしびれがあり夜間に心臓呼吸器病院を受診し、心電図、レントゲン異常なしでした。
今朝はまだ胸の辺りが違和感あります。
もっと詳しく検査してもらった方がいいのでしょうか?
行くとしたら何科?
それとも心療内科受診した方がいいのでしょうか?ストレス抱えてる自覚はあります。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

そうこみママ
血液検査とかはしましたか??
ご年齢がわからないのでなんとも言えませんが、女性だと甲状腺とかホルモンバランスが原因で動悸とか胸痛とか色々出てくるので😫💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
昨日は血液検査はしていません。
年齢的に大きな病気は考えにくいとのことで先生も希望だったらするけど的な感じだったので😓
そうこみママ
一度血液検査をやってもらって総合的に見たほうが安心できるかもです👍