※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

小学生で夜だけオムツ外れない子いませんか?

小学生で夜だけオムツ外れない子いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

はーい🙋‍♀️
2年生夜尿症です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    治療してますか?

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してないです😢
    そろそろ始めようかなと
    思っています🥺

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もしてないです🥲
    そのうち取れるだろう〜の感覚でいてて🥲
    うちは発達障害もあるのでまだ取れないんだろうなーって漠然と考えてました🥲

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも発達障害あります😭
    夜尿症みてもらったときは
    診断がついていなくて
    今はついたので
    発達の先生の方に
    来月相談してみようかなと
    思っています!
    ADHDの薬が
    夜尿症にきくときいたので
    本当なのかとか🥲

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ええ😭同じですね😭
    発達障害と夜尿症って繋がりあるんですかね…😭

    うちも来月検査結果聞くのでその時に相談するつもりです😭

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ADHDは合併で
    あるみたいですよね🥲
    でも周りはADHDでも
    夜尿症じゃないんですよね🥺

    うちも来月発達検査の
    結果をききにいます!
    診断はついてますか😢?

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    診断ついてない…と思います🥲
    児童精神科に初めて受診→2回目で発達検査で相談はしたけど診断はついてないと思います🥲
    先生からこの子はASDです、ADHDですと言われることが診断つくということなんですか?🥲💦

    • 7月29日
✩sea✩

一番上の子と一番下の子が夜尿症だったので、夜のオムツとれたのは、小学生になってからでしたよ!
夜尿症専門外来に通院して、治療していました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    治療してどのくらいで取れましたか?

    • 7月28日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    一番上の子は治療開始して半年くらい、一番下の子は治療開始して3ヶ月くらいでした!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その子によって違うのですね🤔
    具体的にどういった治療なのでしょうか😣

    • 7月28日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    治療方法も、一番上の子と一番下の子で違ったので…
    でも、飲み薬飲んで、食事の時間制限や塩分控えめ、などは2人ともやりました!

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

そうでしたよー💦
治療はしなくて良いって先生に言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったということはもう今は外れてるということですか?🥹
    先生というのは夜尿症の、ですか?🥹

    • 7月28日