※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
亜希@姉妹ママになりたい
雑談・つぶやき

4歳の娘が、赤ちゃんまだ産まれないの?赤ちゃんまだ?と毎日聞いてきて、…

4歳の娘が、赤ちゃんまだ産まれないの?赤ちゃんまだ?
と毎日聞いてきて、お菓子食べてる時も、これ赤ちゃんにあげるの!とか言って食べずに握りしめてとっとこうとします笑

ベビー用品や赤ちゃんのおもちゃをみかけると、買って買って攻撃( ˙-˙ )テレビで赤ちゃんが映ってるとガン見。
12月が予定日なんですが、赤ちゃんにおしゃぶりとミルクをプレゼントするんだと張り切っていて、親の私よりも期待しすぎてちょっとだけしつこいです笑


皆さんは2人目や3人目の妊娠中上の子の時どうでしたか?
不安になる子もいれば、うちの子みたいに楽しみにしすぎて毎日しつこくなることありました?良かったらお話ししたいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

コメント

ぴよ

うちの上の子もめちゃくちゃ楽しみにしてくれてました☺️
名前も上の子が考えたし、退院の時のベビー服も上の子が選んでくれました❤️
トイザらス行くたびに「妹産まれたら私がこのおもちゃ買ってあげるの!」って言ってました笑
産まれてからも溺愛してて可愛いです〜☺️

  • 亜希@姉妹ママになりたい

    亜希@姉妹ママになりたい

    うわぁ!めちゃくちゃいいですね!微笑ましい♡
    赤ちゃんの服選びたがるのかな?今度きいてみます!

    うちの娘は、自分でミルクあげたりオムツ替えたりをしたいみたいで、産まれたら一緒にお世話するのが楽しみです!
    一緒にさせてくれるといいのですが_:( _ ́ω`):_

    • 7月28日
ぴっぴ

うちの子も今すごい楽しみにしています 🤣
最初は赤ちゃんいや!と嫉妬心むき出しにしてましたが、いまでは、
ミルクもオムツもやるからね!!!このおもちゃ貸してあげるからね!抱っこしてあげるからね!!って笑
赤ちゃんの名前は○○とかどう?とワクワクしています☺️
ですが上の子ママ大好きの甘えん坊なので赤ちゃん返りもしそうですが、、笑

  • 亜希@姉妹ママになりたい

    亜希@姉妹ママになりたい

    やりたがっているの本当一緒ですー!
    長女ちゃんがやるからママは何もしないで!とか言われてそんな育児放棄させないでって笑

    うちもママママなので、産まれたら何だかんだヤキモチ妬きそうです(∩´∀`∩

    ほんと、目を離したら赤ちゃんに固形物(お菓子)食べさせないか心配なので絶対目を離せないです笑

    • 7月28日
清華

すでに優しいお姉ちゃんなんですね💕

うちは次女のときは理解しておらず興味なしでした
なんならお腹にダイブしまくりでしたね
全く興味なしだったくせに産まれてきたらそれはそれは可愛がってました
当時、なぜかじぃじを敵認定していてじぃじが次女を抱っこしたらブチギレてました🤣
今でも長女次女はべったりです

息子のときは臨月くらいになってやっとお腹に赤ちゃんがいると理解して楽しみにしてくれました
出産入院中も「赤ちゃんに会いたい」と言い続けていたらしく、退院したときは赤ちゃん赤ちゃんと大喜びで母のことは眼中になく私が寂しい思いをしました🤣
次女は息子を人間だと理解するまで、容赦なく上に乗ってました
理解してからはやらなくなりました
次女と息子は年子なのですが、小さいなりに息子を愛でてくれていて息子も小さいねぇね大好きです

  • 亜希@姉妹ママになりたい

    亜希@姉妹ママになりたい

    うちの子もたまーにお腹の上にのろうとしてきます!
    赤ちゃん潰れちゃうよ!と言うと、どいてくれますが、次は私が重いものもったりすると赤ちゃん潰れちゃうから!!やめて!とかいってきます笑

    産まれたらどんなお姉ちゃんしてくれるのか本当に楽しみです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*成長したらおもちゃやお菓子の取り合いもするんだろうなって今から微笑ましいです笑

    • 7月28日