
熱帯魚を飼う準備で、初心者向けの熱帯魚や費用、水槽などを専門店で揃えることができるか気になっています。グッピーが育てやすいと聞いたので、それがいいか迷っています。
熱帯魚を飼っている方いらっしゃいますか?
娘が飼いたいと言っていて、飼おうと思っていて、近所に売っている専門店?のようなものがあるので、そこに行こうと思っているのですが、そういうお店で水槽なども揃えるのでしょうか??
初心者向けの熱帯魚や、最初にかかる費用など教えて頂けると嬉しいです。
グッピーなどが育てやすいとあったので、そういうもののほうがいいのかなと悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
熱帯魚屋さん、ペットショップでビギナーセット置いてるはずですよ。
夏はヒーターいらないし、飼育しやすいと思います。
グッピー可愛いですよね😊
テトラやプラティも飼いやすいです。
プラティはミッキー模様が付いてる種類があって、ディズニーファンに大人気です。
私は、地味な脇役のプレコが大好きです。
あと、土壌がものすごく可愛いです😍
底物ばかり飼ってしまってます🥰

☔︎
生体販売してる所には必ず水槽なども売ってますよ!
水槽、フィルター、塩素中和剤が最低あれば夏場は大丈夫です!冬になるとヒーターが必要です!値段はピンキリですね💦初心者セットとかもあると思います!
親切な定員さんに出会えれば一番安いでの最低限の物揃えて貰えると思います!
ちなみにベタという魚は1匹でしか飼えないですが大きめの瓶とかで飼えるのでおすすめです✨ご興味あれば調べて見てください😆
コメント