※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CB
お金・保険

子供名義の貯金方法について教えてください。

子供名義の貯金通帳について。

先日、子供名義の通帳でも
贈与税がかかる場合がある事を
質問させて頂きました。
その件は納得できたのですが、
貯金の仕方を今さらながら迷ってきました(^^;

そこで子供の為に貯金をしているママさん方に
どのように分けて貯金しているかと
その理由を教えてもらいたいです!

※※※ちなみに私は、、
お年玉やお祝い金、児童手当は子供名義通帳へ。
その他の教育資金は私の個人通帳へ貯金してます。
この方法だと子供名義の通帳が贈与税対象になりそうなので悩んでます(^^;
学資保険は別でかけてます(^^)

コメント

コッシー

と言うことは、今年1年で、入金するものが、100万越えるという事ですか?

少なくともお祝いがない年はお年玉、児童手当だけだし、分けて入金すればいいのでは?

ちなみにうちは子供名義の通帳はお年玉のみです。
その他の児童手当、お祝いは、基本親の口座で管理して、子供でかかるお金に都度使います。
理由は、子供名義の通帳は子供が大きく(大人ではなく、中学生とか)なったら渡して、自分で管理させるつもりなので、あまり大金を渡すのは怖いからです。
お年玉だけなら、そこまでの大金にならないので、後は自由に管理させて、金銭教育するつもりです。

  • CB

    CB

    コメントありがとうございます!
    すみません完全に勘違いしていました!(>_<)
    子供へ通帳を渡す時の総額が110万以上だとダメだと思っていました💦
    例えば1年間で100万以下の貯金額であれば、総額300万とかの金額を通帳ごと渡してもその時に贈与税はかからないという事になりますか?
    質問ばかりすみません💦

    そしてまるこさんの通帳管理の仕方、とても参考になります!
    私は親から通帳をもらったこと無かったのでその発想はありませんでしたが、とても良い案ですね(^^)

    • 2月10日
  • コッシー

    コッシー

    通帳渡すときの総額は関係ないですよ。
    子供名義の通帳だから、入金されてるお金は既に子供のものですし。

    通帳渡すやり方は、うちの親がそうしてくれて、私としては良かったので。
    なので、中学?か高校以降は、自分で通帳持って、お年玉、お小遣いは貯金して、必要になったらお金おろしてました。

    そのお蔭か、学生時代から貯金癖?(貯金増えると通帳見てニヤニヤ(笑))もついたし、お金使ったら「あの時あんなに使わなきゃ良かったー」とか、良い意味で金銭感覚が身に付いたので。

    • 2月10日
  • CB

    CB

    なるほど!ありがとうございますm(__)m

    子供にお金の大事さを教える為にも通帳を管理させるのはとても良さそうですね(^^)
    私も考えなおしてみます!

    • 2月10日
リーハ❤

年間100万以下ぐらいなら贈与にならないはずですが…?

  • CB

    CB

    コメントありがとうございます!
    分かったつもりが完全に勘違いしていました(>_<)
    1年間で100万以下の貯金額であれば、将来渡す時の総額が110万以上であろうと贈与税はかからないということであっていますか??
    質問ばかりすみません💦

    • 2月10日
  • リーハ❤

    リーハ❤

    制度って難しいですよね(;・∀・)
    細かい事は、他の方が仰る通りです(^^)

    • 2月10日
  • CB

    CB

    贈与税の事も最近まで知らなかったので、自分の無知さに嫌気がさします(T_T)
    ご丁寧にありがとうございました(^^)

    • 2月10日
ろろろろろん

一年で110万以下は贈与税対象外な筈ですが、年間110万以上を子供名義の通帳に貯蓄予定ですか?
うちは児童手当やお祝い金は旦那名義で養育費として使ったり貯蓄しています。
お年玉やお小遣いは子供名義にしていて、小学校にあがったら渡して管理させます♪

  • CB

    CB

    コメントありがとうございます!
    私が勘違いしておりました(^^;
    子供に管理させるのも良いですね(^^)
    私も貯蓄の仕方を改めて考えてみようと思います(^^)

    • 2月10日
deleted user

うちは公務員なので児童手当は給料に含まれます!
子ども名義のにはお祝い、お年玉、あとは毎月出生体重貯金をしてます!

  • CB

    CB

    コメントありがとうございます!
    公務員の方はお給料に含まれるんですね(゜ロ゜)
    初めて知りました!!
    出生体重で貯金するのは将来見てもステキでしょうね♡

    • 2月10日